フリーランスの日常 社会復帰して2年5か月目の感想 こんにちは!今日は雲の多い空模様でしたね。天気予報を見るとまた明日から雨のマークが続いていますが、今度は当たるのでしょうか。。さて、月末恒例最終出勤日の記事です。先月のこの記事に7月~9月まで3か月契約が延長された旨記事にしました。が、翌6... 2021.06.30 2 フリーランスの日常再就職関係
フリーランスの日常 子どもにとってはうれしい宿題、親にとっては痛い宿題 こんにちは!今日は久しぶりに天気予報が当たって朝は雨が降りましたね。そして10時過ぎには、これまた予報通り雨がやみましたね(笑)さて、昨日は長女のバスケの練習がありました。何かを言われて帰ってくるのかと思ったら、帰ってくるとすぐに『とうちゃ... 2021.06.29 2 フリーランスの日常子育て
フリーランスの日常 やっぱり子どもは一人で何かをやるってのは無理なのかな、でも、どれだけ続くかな こんにちは!今日も良い天気でしたね。ウォーキングに行ったら季節外れの?ウグイスが鳴いていましたね、セミは夏が来たって感じでしたが。さて、昨日は長女のバスケの県大会予選が開催されました。事前の予報では雨、、しかも結構な降水量。。そして、我がチ... 2021.06.28 0 フリーランスの日常子育て
ふるさと納税 【ふるさと納税返礼品】北海道紋別市オホーツク産ホタテ1.2kg♪ こんにちは!今日は雨の予報でしたが、かろうじて晴れてましたね。長女のバスケの遠征に朝も早くから行ってきたのですが、それはまた次回。。さて、先日行いましたふるさと納税の返礼品が届きました♪この記事に対して『北海道紋別市の冷凍ホタテが、かなりお... 2021.06.27 2 ふるさと納税フリーランスの日常
フリーランスの日常 たまご高騰の影響はデカいな、購入制限をするとここまで人出が変わるんだな こんにちは!今日も良い天気でしたね。車で買い物に行ったのですが、車内はもう夏。。さて、明日は朝から長女のバスケの遠征があるので、今日のうちにお買い物♪ガソリン入れて、買い出し行って、、気づきました。今まで、土曜日は購入金額の制限なしでたまご... 2021.06.26 2 フリーランスの日常子育て
フリーランスの日常 遠征飯…たくさん歩いた後の飯は旨い♪ こんにちは!今日は良い天気でしたね。朝方は雲が多かったですが、久しぶりに青空を見たような気がします。さて、先日の春体決勝トーナメントも男子と女子が同じ学校で開催されるため、女子は午後からの開催でした。例によって、私と次女は同乗応援から漏れた... 2021.06.25 0 フリーランスの日常遠征飯飯シリーズ
フリーランスの日常 生クルミはローストが旨い、イチジクはどうやって食べる? こんにちは!今朝は晴れてたのですが、徐々に雲が増えてお昼過ぎには雨も降ってましたね。まだまだ涼しい日々が続いてくれて助かりますね。さて、健康オタクになって購入した『生クルミ』と『ドライフルーツイチジク』。早速休みの日の朝食でチャレンジです♪... 2021.06.24 2 フリーランスの日常
フリーランスの日常 健康オタクに磨きがかかってきました こんにちは!今日も雲の多い空模様でしたね。陽射しがない分涼しくて快適といえば快適なのですが。。さて、私はいろんな情報を仕入れると試してみたくなります。そんな私は、年取ってきたことにより、健康オタク化してきています。今も、サプリに黒ニンニクに... 2021.06.23 2 フリーランスの日常
フリーランスの日常 コロナを恐れる割合…日本が一番高いんだって こんにちは!今日も雲が多いですが、雨は降りませんでしたね。今週雨予報だったのに、、週末にずれ込んで行っています。。さて、コロナワクチンの接種が進んでいますね。そして、私が契約してる会社でも『職域接種』を行うので希望者の募集をしていました。い... 2021.06.22 2 フリーランスの日常
イベント 【くら寿司】持ち帰りずしに比べて店内飲食のネタ、小さくない? こんにちは!今日は朝から雲の多い空模様でしたね。ずーと雨予報だったはずの今週ですが、日に日に予報が変わっていきます。さて、昨日は父の日でしたね。そんな父の日の我が家ですが、朝から長女のバスケの大会で遠征。。そして父の日なんて無関係って感じで... 2021.06.21 0 イベントフリーランスの日常大家族の外食子育て