PR

【ふるさと納税返礼品】長野県飯綱町りんご サンふじ 5kg

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

今朝は半袖短パンで久しぶりにジョギングもしてきたのですが、汗まみれ。。

こちらも昨年12月14日に下書きしたものですが、放出です♪

さて、ふるさと納税返礼品2023シリーズです♪

今回の返礼品はこちら♪

【ふるさと納税】訳あり 果物 【数量限定】【R5 12月 〜 R6 1月 発送】 りんご サンふじ 5kg 交換保証 長野 わけあり くだもの フルーツ 不揃い 規格外 傷 家庭用 感謝りんご 光センサー 霜被害支援 信州 林檎 5キロ 人気 ナンバー1 12月発送 1月発送 長野県 飯綱町

訳ありりんごです。

昨年、同じ長野県の小布施町で注文したのですが、もっと量が多いのが良いって声を反映して5キロを注文したのですが、その時の記事によると、あの量でちょうどよかったと思ったんですけどね。。

3キロのリンゴを1日2個ずつ。。

前回は12個だったのですが、今回は25個。。

20231212_りんご

20231212_りんご

↑の記憶があったので、そのことを話すと、1日3個食べると(-_-;)

夕飯の後に2個家族で食べて、1個は朝長女と妻で食べるようです。。

そんな、りんご漬けになったら、なくなった時に寂しくなると思うのですが、経験して貰いましょう。

で、肝心のお味ですが、りんごです、普通に美味しいです(笑)

訳ありということで見た目は悪いのですが、味は変わるわけないですよね。

で、朝ドラ、さくらだったか、ブギウギだったか忘れましたが、りんごを輪切りにして食べていたので、おなじようにして食べています♪

ただ、次女はそれだと食べれないので、ノーマルな食べ方です。。

ちなみに、今回は、長女は自分で剥きません(-_-;)

インフレが凄い

ここからは追記なのですが、先日今年のふるさと納税先を調べていたのですが、こちらの商品、昨年7000円だったのですが、今見たら12000円\(◎o◎)/!

ちょっと訳ありなのに高すぎませんか!?

ちょうど一年前は…

AIチャット凄いですよね。

ググるといろんな情報が出過ぎるので、今ではこのような奴を使って調べさせますね。

時々仕事でもわからないことを聞いては上手に使っています(笑)

記録

今年観た映画:18本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:146km
※最終ウォーキング日5月24日2km

今日のジョギング距離:2km
今年のジョギング距離:106km

※最終ジョギング日5月24日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


ふるさと納税フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント