PR

派遣から契約社員になるのはおめでたいことなのか!?

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

昨日同様何故か明け方に大雨は降っていましたが。。

さて、長男が帰省してきました。

先日、LINEで身元保証人になって欲しいとの連絡があり、その書類に私が署名するためです。

以前も書きましたが、長男は昔でいう一部上場企業に就職したのかと思ったら、人材派遣をする会社で社員として働き、一部上場企業に派遣されていたようです。

で、今回はその派遣先の企業の契約社員になるようで、そのために身元保証人が必要なようです。

今のこの辺の仕組みは余り知らないのでググってみたのですが、契約社員って3年の有期雇用なんですね。

今の派遣会社に就職してきっと3年くらいなので、その派遣も3年縛りがあるようなので、契約社員を打診されたのかな。。

このまま契約社員から正社員になれればよいのですが、なれないと3年で首切りですよね。。

今は少子化で労働人口が少なくなるから、首切りはないのかなぁ~とも思ったりするのですが心配ですよね。

でも、もし、この企業で正社員になれれば大企業に就職できるので、それはそれでよいのですが。

きっと下手な大卒の中小企業への就職よりも、高卒の大企業の方が給料って良いんですよね。

このまま正社員になれれば、会社四季報の年収なんか見ると、40歳くらいの頃には私の当時の年収より長男の方が多く貰えてるような感じです。

しかし、きちんとした会社は書く書類が多いですね。

別居してても、家族構成とかその辺の情報も書くのですね。。

ちょうど一年前は…

最近は、朝のウォーキングしか外に出ていないので、マスクをしてる人はほとんど見ないですね。

今日はこれから買い出しに行ってくるので、観察してみます。

鼻から塩水、、ありましたね、覚えてます(笑)

朝ドラ『らんまん』も終了して、明日から新しい『ブギウギ』が始まりますね。

面白いとよいな♪

記録

今年観た映画:38本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:402km
※最終ウォーキング日9月29日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:202km
※最終ジョギング日9月29日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    まずはしっかり会社で働いてくれていることは
    喜ばしいことでしょうけれど、
    契約社員だとどうしても、
    先のことが見通せないことになりますよね。。

    こうなったら長男さんは、正社員になれるといいのですが。。
    そうなればある程度、将来設計の部分もみえてくるでしょうし^^

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      そうですね、若くしてフラフラしてるといつ頼られるかわからない不安がありますよねw
      話を聞くと5人一緒に派遣されたらしいのですが、長男以外は消えたそうです。。

      ここで正社員になってくれれば、安定していて将来安泰だと思われます♪

  2. ココ より:

    我が家の長女も高卒で就職しました。
    息子来年の春から社会人。
    決まったらしいのですが、どんな会社か親はいまだはっきり分からずです
    たたとあ家の長男さんしっかりしてると思います。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      今大卒だらけですからね。。
      高卒も貴重らしいです。。
      ってか、もうすぐ大卒でもラインで働くようになるのでしょうね。

      息子さんおめでとうございます♪
      やがて保証人になってと寄ってきますw

  3. パルタ7 より:

    こんばんは。

    我が家の長男は大学4年時の就職活動に失敗し、1年間アルバイトしたり公務員学校に行ったりしていましたが、翌年の就活に再度失敗し、結局派遣社員に登録することになりました。派遣社員にも3類型あり、長男は「紹介予定派遣」でした。一旦、派遣会社と労働契約を結び、派遣先での仕事ぶりに問題がなければ、派遣先と正式に労働契約を結ぶというものです。運良く3か月の派遣期間経過後に、正社員になることが出来ました。

    親バカとはよく言ったもので、有名大学卒だったので上場企業に入社出来たと思ったら、その子会社でした。給料・ボーナスも安く一人暮らしで貯金も出来なカツカツの生活だそうです。社会情勢の変化により、大卒社員は増える一方で、下手したら高卒社員の方が希少性が高く年収が多いというような逆転現象すら起きています。昭和の時代を過ごした私とは無縁の社会情勢になっています。

    まぁ、それでも正社員には変わりはないので、親としてはあまい圧を掛けないように、気をつけたいと思っています。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      有名大学卒で就職に失敗してしまうと、子もそうですが、親も期待した分、ショックがありますよね。
      ですが、何が良かったのか、それはその子が死ぬときにしかわからないのですよね、きっと。
      死ぬ間際に幸せだと思える人生さえ送ってもらえれば、それでよいです。

      今は、半数以上が大学に進学し、また専門学校に進学する子も多数なので、純粋な高校卒の子は少ないですよね。
      現場を支える子が必要になってくるので、大卒でも現場で肉体労働する子も出てくるでしょうね。
      学歴、今の世の中ではトップレベルの学校でないとあまり意味がなくなってきてるのかもしれません。