こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
今日は夏至ということで、明日からは陽が短くなると思うともう憂鬱です(笑)
さて、日本の少子化が止まりませんね。
なので、ここ数年がラストチャンスと思ってるようで、異次元の少子化対策を行うようです。
で、その内容が発表されたのですが…これが異次元とは( ;∀;)
▼児童手当の拡充
「児童手当」の所得制限を完全に撤廃し、現在「中学生まで」となっている給付の対象を「高校生まで」に広げる。また「第三子以降」への給付については、現在1万5000円を3万円に倍増します。
他は余り関係ないような気がしますが…こちらは直結していますよね。
でも、これってコメント欄にも書かれていますが、少子化対策ではなく子育て支援ですよね。。
昔はこんな手当貰えなかったという方もおられると思いますが、今は当時はなかった消費税等の負担が増えましたからね。
少子化対策って、2人は産もうとか決めてる人に、もっと産んでも良いなぁ~とか思わせることですよね。
私の周りを見てると思うのですが、結婚してても産まない人は産まないし、産む人は産む(笑)
その産む人により産んでもらおうと思わせないといけないと思います。
例えば、3人目以降の学費等は一切無料、親が払うのは生活費のみ♪
そして、親へのインセンティブとして、年金アップや消費税を半分にしたり4人以上産んだらタックスフリーとか良いですよね(笑)
3人目以降にそんなにお金がかからないのであれば、もう一人産んでも良いかなぁ~って人が増えると思います。
しかし、長女と次女は3番目、4番目ですが、長男・次男が18歳以上なので、それぞれ第一子と二子扱いなんですよね。
その辺もどうにかならないかな。
ちょうど一年前は…
体重落ちないですねぇ~( ;∀;)
今も↓に記録している通りウォーキング&ジョギングをしてるのですが、腹はへこまないな(笑)
最近は体重計にも乗っていないので、実際どれくらいあるのかは不明ですが。。
そういえば、昨夜テレビで塗るだけで痩せる薬が3年位で開発されるみたいなことやってたな。
あれは凄いな。
国民健康保険料…まだ来ないけど、そろそろなんだな。。
記録
今年観た映画:27本
今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:286km
※最終ウォーキング日6月21日2km
今日のジョギング距離:2km
今年のジョギング距離:92km
※最終ジョギング日6月22日2km
では!
コメント
何もせず綺麗ごとだけの日本人に批判覚悟で、
過去に競争力のない企業や衰退が止まらない地方や産業に国際競争力のある企業から搾取してばら撒いた結果、お金がない。
後は、大増税で政治家や官僚が好き放題にばら撒いたお金の回収が始まります。
ただ、企業部門が蓄積した剰余金を外国人投資家は増配と自社株買いで搾り取る算段です。
結果、数年後には韓国と同じ状態(自国の大企業の実質所有者=株主は外国人)
痛みを許容せず、先延ばしした結果この国の未来は「超痛みを伴う」、問題は復活できるかどうか?
少子化政策だってそう、国民は全く努力も何もなく親鳥(国)が餌(補助金等)を持って来のを何の努力も行動も行わず「待ってるだけ」
そしてそういった事を、世界標準では「既得権益」だと言うが・・・・・日本人は「茹でガエル」が好きだから。
こんにちは!
コメントありがとうございます
言わんとすることは理解できます。
適切な返信になってるかはわかりませんが、どうも最近って、やってる感だして、本当に意味のあるものなのかってのが置き去りにされてる気がします。
コロナ対策しかり…。
ただ、最近は少し変化が出てきたのかなぁ~とも思っています。
今までは見えなかった(知らなかった?)未来への投資が始まったように感じます。
ですが、それに伴い年齢を重ねることで得ることができた既得権益が、私らの世代ではなくなりそうですw
そうそう、たまたま昨日のラジオで『何が少子化対策になるか』って質問に『給料を上げる』って回答した方がおおかったらしいですが、まさしくこれこそが言われてる『待ってるだけ』
ですよね。
給料上げたければ、自分で動かないとダメです。
今に甘んじてる人が多いから、雇う側は給料あげなくて良いと思うんですよね。
上げざるおえないようにすればよいのにって思います。
少子化の原因が分かってない以上産んだやつを優遇するしか手がないんだろうな
こんにちは!
コメントありがとうございます
産みたくないって人に産ませるのは、生まれてから何か問題が起きそうですしね。
産みたい人が、どんどん産める環境を整えるのが良いですよね。
こんにちは。。
>少子化対策ではなく子育て支援
・・・なるほど、いわれてみればそうですね(#^^#)
この子育て支援策がある程度の期間、しっかり実行されることが前提で、
さて、どれだけ多くの対象者のキモチにコレが響くかということでしょうけれど・・・。。
良くも悪くも多くの方は、ご自身のことを優先に、打算的に行動するのかと思いますので、
国の政策も、そういう個人・多くの国民の特性をふまえながら、
結果国民が踊らされながらも、その結果少子化問題が、
長い年月をかけて解消されればなとはおもいます(;^ω^)
高齢化問題や年金の行く末、一極(都市部)集中問題に近年の非正規問題等々、
解決の優先順位はあるでしょうけれど、
それらにプラス、少子化問題も併せて、ある意味トータルでいい方向にすすめるようアナウンスしていく、
そして実際にすすめる姿勢での、いろいろ前向きに検討しやすい国づくりが大切だとは思います。。
>長男・次男が18歳以上なので、それぞれ第一子と二子扱いなんですよね。
・・・こういうこと、はじめて知りました。。
たしかに、わけのわからないところに予算かけるのなら、
国のお偉いサン、こういうところですよね♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
たぶんあの政策では扶養控除が廃止になって結局手取りが減るんですよね( ;∀;)
ただなんでしょう。
コロナの時の給付金もそうですが、なんでも国が面倒を見てくれるってなるとちょっと違うとは思います。
国がお金を使わず、そういう方からは取らなければよいのですよね。
たぶん普通の国民の税金なんて大したことないのでしょうから、半分の減税でも、国民は大喜びですよねw
これから人口は減る一方なので、ある程度都会に集まるのは仕方ないのでしょうね。
各種インフラの維持だって無料ではないですからね。
言葉は悪いですが、切り捨ても必要な世の中になっていくのでしょうね。