こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
風もなく気持ちの良い天気なのでお出かけしたですが、隔離( ;∀;)
さて、クリスマスプレゼントは皆様の元に届いたでしょうか!?
我が家では、クリスマスツリーに電飾を飾り、そこにサンタさんへのプレゼントの要望を置いておくとサンタさんが取りに来て、場合によっては希望の品が届くというシステムです(笑)
ただ、ツリーに置いておいてもサンタさんは気づかず、電飾を付けて寝ないとダメなのがポイントなのですが、今年はなかなか電飾を付けて寝なかったのですよね。。
で、一度付けて寝たのですが、プレゼントの依頼の紙は持って行かれず。。
何故なら、すぐサンタさんが取りにくるのもなんなので、電飾を消した体で妻が悪者になっていました(笑)
そして、19日だったかな、やっとサンタさんが取りに来て、20日にご要望のプレゼントを注文しました♪
ですが、なかなか発送の連絡がこない。。
なので、金曜日の夜にサンタさんから手紙が来て『プレゼントの紙を取りに行ったのが遅くていつ届けられるかわからないから、宅急便で送ることにした』風な話を次女にしました(笑)
そしたら、その夜悪夢を見たらしくコロナ陽性判定になりました(笑)
でも、その話をした後に発送連絡があり24日の午前中にプレゼントが届きました(笑)
長女がその箱を見て『サンタの秘密』がわかったそうです(笑)
でも、事前に宅急便でくる話をしておいたので良かったのかな。。
ちなみに、小2の女の子の欲しかったものはこちらです。。
一度使ったら飽きると思うのですが、それを知ってもらうためにあえて頼みました。。
でも、↑のレビューにも『10歳の子がどうしても欲しい』と言って買ったと書いてあったので、笑いました、8歳が欲しがっても仕方ないと(笑)
中学生になった長女には、もうサンタさんは来ないのですが、一応願いの品は置いてありました。
ちゃんと『推しの欲しい品』ではなく、なんか届きそうな色鉛筆を指定していたのに成長を感じました(笑)
が、今朝、もちろん届いていなくて『〇〇(長女)のはぁ~??』と五月蠅い長女です(笑)
そんな長女は夜眠れなかったらしく1時、2時30分、5時と目を覚ましてはサンタさんチェックをしていたようです(笑)
ちなみに、妻も昨年の私に倣って欲しいものを書いていました(-_-;)
が、こちらももちろん届きませんでした(笑)
次女のコロナ2日目の状態
妻がコロナに感染した時とは異なり、次女は25日の朝起きたてで熱は測って39.1℃だったようです。
昨日も39℃台だったので妻とは異なる感じですね。
で、さきほどサンタさんからのプレゼントを開けたいというので自力で開けていました。
見た感じ熱は高いけど、元気そうです。
ただ、夜中にお腹が痛くてトイレに何度か行っていたようで、その度に私も目が覚め寝不足です。。
~~~今日の映画~~~ タイトル:嘘八百(嘘八百:2017◆日本) 監督:武正晴 出演:中井貴一/佐々木蔵之介/友近 お勧め度:★★★☆☆
古物商の則夫は大阪・堺のとある蔵のある屋敷で利休直筆の譲り状と形見の茶器を発見し、主らしき男・佐輔から百万円で入手する。だが、その茶器は偽物で、屋敷へ戻ると主はまったくの別人だった。佐輔の居場所を突き止め、行きつけの居酒屋へ乗り込んだ則夫は百万円を山分けしている男たちを発見。彼らは贋作作りを生業としていた。
昨日UNEXTでクーポンを利用して鑑賞です。
隔離生活が始まったので、動画配信はありがたいです。。
早速、いろいろ見ていると妻が観たいというので、鑑賞を始めたのですが、妻『眠い』と言って途中で寝ました(笑)
私はせっかく観始めたので、最後まで見たのですが、余り面白くない。
けど、なんか途中で観るのをやめられない微妙な面白さがありました(笑)
ちょうど一年前は…
サンタさんからのプレゼントが届いていますね♪
今年は次女のだけで、今隔離部屋で開けたので写真は撮れません。。
ホットミルクも作ると言っていたのですが、宅急便で届くことになりなくなったと思ったのですが、コロナでそもそも作れないという。。
今年の次女はお願いの品が届いていて、それを確認した長女は『〇〇(長女)は2回くらいしか着たことない』と嘆いておりました。。
もっと来たと思うんですけどね。
記録
今年観た映画:33本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:492km
※最終ウォーキング日12月21日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:524km
※最終ジョギング日12月17日6km
では!
コメント
こんにちは。。
コロナの全数把握の見直しが始まった頃あたりで、個人的にはこの話題は、けっこう切迫感が薄れているのですが、とはいえ私の周辺も、コロナとか濃厚接触者とかが多いので、かなりの勢いでコロナ、まん延していると思います^^
次女さんはクリスマスの時期に感染とはタイヘンでした、、まずは熱が平熱に戻ってくれるといいですね。。
サンタさんが宅配便を利用する・・・、、なんて今どきなんてしょう♪
おそらくは荷物も集中する時期でしょうし、業者さんもタイヘンなのでしょうね。。
ちなみにウチの娘は中3ですけれど、しっかりクリスマスプレゼントはもらいました(;^ω^)
こんにちは!
コメントありがとうございます
まさかの冬休み突入と同時にコロナになるとは思いませんでした(-_-;)
今の段階でほぼ平熱になって暇を持て余しています。。
水戸黄門のような型にはまった展開のドラマが好きなので、これから彼女はドラマ三昧になると思いますw
もう冬休みに入ってしまったので、届くのがどうしてもばれるのですよね。。
なので、事前に宅急便だと言っておけば、納得してもらえるかとw
アイちゃん、欲しいものが貰えたのでしょうか。
それとも、奥様推薦の品なのでしょうか。興味ありますw