こんにちは!
今日は良い天気でしたね。
それにしても外は凄く寒いですね。。
さて、今日は土曜日なので、妻が一週間分の食糧を買い出しに車で買い物に行くと出かけていきます。
すると、程なくして私のスマホがブルブルします。
みると妻からの電話で、出てみると車が動かないと。。
バックで『ピピピ、ピピピ』って音が聞こえてきます。
なので、私が車に行って、マニュアルを見て原因を探ります。
同じようなことがありましたね。。
一番はバッテリー上がりですよね。
なので、ジャンプスターターを使ってみたのですが、イマイチ反応が悪い。。
一旦家に戻って、ググってみるのですが、出てこない( ;∀;)
もう一度車に戻って、いろいろやってみると、バッテリーがやっぱり怪しい。。
なので、もう一度ジャンプスターターを使ってエンジンを始動すると、動きました♪
どうやら、最初にジャンプスターターのプラグをつなぐ場所が間違えていた(笑)
なので、エンジンが動いたので30分待機ですよ。。
しかも、車の温度計を見てみると4度で、しかも日陰なので超寒い。。
どうにか30分耐えて、エンジンを切って、再始動することを確認して終了…って思ったのですが。。
まだ『ピピピ、ピピピ』が鳴り続けてる(-_-;)
なので、車を一度軽く動かしてみて、再度パーキングにきちんと入れなおしたら、『ピピピ、ピピピ』という警告音は止まりました\(^o^)/
きちんと『パーキング』に入ってないとああいう音がするのですね。
ちなみに、車は次男と同じ年のウイッシュです。
あの『ピピピ、ピピピ』でバッテリーが上がったんですね。
もうすぐ、車検だから新品にしてもらおう。。
いや、それにしても、今日は15時に学校に行って、子ども達を拾って、千葉ポートアリーナでアルティーリ千葉のバスケの試合を見る予定だったので焦りましたよ(笑)
よその子も乗せていく予定だったので、どうしようかと。
このジャンプスターターのお陰で回復しました♪
| 
 
 | 
ちょうど一年前は…
とうちゃんは偉いのです(笑)
今年もあと2週間なので、大掃除って思うのですが、まだしていない(-_-;)
冬のお風呂…最高ですよね♪
記録
今年観た映画:36本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:552km
※最終ウォーキング日12月16日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:141km
※最終ジョギング日12月16日2km
では!
 
  
  
  
  
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22858617.f235ed81.22858618.e75ce167/?me_id=1280948&item_id=10019353&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fweiwei%2Fcabinet%2Fshouhin-image04%2Fdre.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメント