PR

取り付けミス?左きき用?ファスナーが逆に付いている

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は微妙な天気でしたね。

朝も雨が降っていたのですが、その隙間でウォーキング&ジョギングに行くことができました。

さて、先日のお買い物マラソンでジョギング用のウインドブレーカーを買いました。

私は2つのジョギング用ウインドブレーカーを持っていたのですが、

白の方は、ファスナーの下止が壊れてシャツを着るようにしか着れません。

黒の方は、先日着たらファスナーの下止が吹っ飛びました(笑)

今年は、ファスナーが良く壊れる。。

なので、諦めて新しいウインドブレーカーを購入しました♪

ナイキ メンズ 陸上/ランニング ウインドブレーカー RPL マイラー フーディ ジャケット DD4747-010 : ブラック NIKE

10日に購入して、13日に届いたので、14日の朝のウォーキング&ジョギングで始めて使用してみました♪

というか、ウインドブレーカーを着て、ファスナーを閉めようと思ったその時です。

なんと、箱が、左右反対に付いてる。。

普通、ファスナーの下止を差す箱は左側に付いてると思うのですが、なんと右側に付いています。。

ん、これは左きき用なのか、、それとも製縫ミスなのかと思ったのですが、逆なものは仕方ないので、そのままつけてウォーキング&ジョギングに行きました。

その途中、ポケットにボタンが付いていて、なんかこれも逆っぽい。。

なんかパチモン掴まされたかと思ったのですが、ポケットは水が入らないようにきちんと作られてるだけでした(笑)

で、帰宅後、ファスナーについて調べると、衝撃の事実が。。

なんと、箱が左側に付いてるのがレアで、アメリカとかでは右側に付いてるのが普通らしい。。

Nikeの商品なので、アメリカ製だから右側に付いてるのかと思った次第です。

ただ、前の黒もNikeなのですが、あれは左側だったなぁ~と。。

日本向けだったのかな。

ちょうど一年前は…

ジョギング用品を買う季節なのでしょうか(笑)

まさかのジョギング用品買ったネタでした。。

あの靴下、何気に指がないので履きやすくて普通に今では履いています。

滑り止めがなかったのを忘れるくらいに(笑)

マスクネタ、、本当は今日書こうかと思ったのですが、一から書くのでやめました(笑)

記録

今年観た映画:5本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:54km
※最終ウォーキング日3月19日2km

今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:112km

※最終ジョギング日3月19日4km

では!

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    チャックの箱が右側で・・・、、
    私も最初遭遇したときも、不良品かなと思いました^^
    ただ、慣れてくれば大丈夫かなとおもいます。。
    最近(といっても10年以上前ですけど)
    アウトレットモールのGAPでパーカー買ったら、
    これが右箱でした。。
    もうこの時には、“あ、輸入品なんだ”と、勝手に解釈ですww

    たしかに、ジョギングにはいい季節になってきました♪

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      コスモさんはご存じでしたか♪
      あれ初めて見たら不良品だと思いますよね。
      今まで生きてきて、この年で初めて見るので驚きました。
      慣れ…やはり慣れるもんなんですね。

      ジョギングに良い季節…かと思ったのですが、来週とか激アツな感じですよねw
      気持ちの良い春はどこへ。。