PR

取得したばかりのアクセスキーなのにヨドバシポイントカードの共通化でエラー発生するとは

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

今日はまったりのんびりしようかな。

さて、昨日は久しぶりに街へとお出かけしてきました。

目的はヨドバシカメラに行って、ネットのポイントと普通のカードのポイントを共通化するためのアクセスキーを発行してもらうためです。

先日、ヨドバシから『今月末でポイントの有効期限が切れますよぉ~』ってお知らせが来てたんですよね。

ここ最近は、なんでもネットで買ってしまいますから実店舗では余り買っていなんですよね。

なので、早く共通化して使い切りたいという思いもあり、お店に行ってきました。

凄く久しぶりに行ったヨドバシカメラ、ずいぶんと配置が変わっていましたね。。

カウンターで共通化するためのアクセスキーを発行して貰いレシートを受け取ります。

その後、店内をブラブラするのですが、ずいぶん人がいないなぁ~と思ったのですが、ビックカメラが出来たからなんですかね。。

妻がコンロとかを掃除する高圧洗浄機が欲しいというので、この後にビックカメラに行ったのですが、ビックカメラの方が人が多かったかな。。

まぁ~、それは置いておいて、帰宅後忘れないうちにポイントの共通化を実施します。

ヨドバシのサイトに行って、ログインして、ポイントの共通化。。

で、カード番号入れて、アクセスキーを入れて次へをクリックすると、エラー(-_-;)

もう一度チャレンジするのですが、このアクセスキーは使えません…みたいなメッセージが( ;∀;)

なので、ここに連絡してくれってフリーダイヤルの番号があったので、そこに連絡をします。

すると、お姉さんが出てくれて、お問い合わせ番号を伝えると、ゴールドポイントカードの情報とヨドバシ.comの情報に相違があったためエラーになったと教えてくれました。

きっと私の字が汚くて『0』と『6』を間違えて登録されたようでした。。

なので、その場で修正して貰い、再びネットで共通化を自分で行うと無事成功♪

いや、ちょっと手間がかかりましたが、ポイントの有効期限も遅い方に合わせてくれて伸びた♪

そうそう、店内をブラブラしてる時に初めて単5や単6の電池の存在を知りました。。

ランタン祭

昨日は千葉城でランタンを飛ばすイベントがあるというので、子どもたちを誘ったのですが、ついてきません(-_-;)

このランタンを飛ばすためには、スタンプラリーをしないといけないと書いてあったので、さすがにこれは先日と違って子どもなしではいけないなぁ~と断念。。

そういえば、先日、一年前に出てきて行けなかった幕張のイベントもランタンの祭だったんだよなぁ~って思い出しました。

あれ、飛んでるシーン綺麗ですよね。。

見て見たかったなぁ~。

ちょうど一年前は…

子どものスマホ、タブレット問題。。

私が子どもの頃にはなかったものですからね。。

ゲームはありましたが、簡単には買えないのでずーとやっていても飽きるのですが、今は無料でできるし、ネットは飽きがこないから問題ですよね。

次男、フィルタリングソフトさえ効いていれば。。

物理的にダメにしないと、欲望の塊の年齢ですからね。。

次男の修学旅行のお金の返金か。。これ次男が本当は旅行に行くお金だったので上げてもよかったのですけどね。

でも、これでも賄えないほどの借金になってるのかな。。

記録

今年観た映画:43本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:480km
※最終ウォーキング日12月1日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:260km
※最終ジョギング日12月1日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    仕方ないんでしょうけれど、こういうのは1文字でも間違えてしまうと、
    先に進めることができないですからね^^
    ヨドバシさんの対応もよろしかったようで、
    無事にポイントの共通化ができて、によりです(#^^#)

    子どものスマホ、タブレット、、ウチでは加えてゲームですが、
    もはやウチでは奥さんが野放しに近い状態です^^
    勉強はすぐに飽きるのに、コッチは飽きないみたいです(^^♪

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      そうですね。
      ポイントの共通化で厳密なチェックをしていることがわかりました。
      これって大事ですよね。
      ただ、私のように字が汚いと、このような事態になることを学びましたw

      ネットはどんどん新しい情報が出てきますからね。
      大人でも中毒になる人がいるのに、子どもにやめろというのは厳しいですよね。。