PR

子どもに運動させるにはやっぱり親が一緒にやらないとダメですね。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は良い天気でしたね。

久し振りに朝のウォーキング&ジョギングは半袖で行けました♪

さて、この1年以上ずっとテレワークをしているため家にいる私。

今までなら会社に行って仕事をしているので、普段の子ども達の様子なんて知る由もありません。

が、ずっと家にいるので、学校から帰ってきてから子ども達の様子を見たくなくてもみてしまうのですよね。。

そんな中、次女は学校から帰ってくると、youtubeでマイクラの動画を見て、その後、テレビでアベマのアプリを起動し『クレヨンしんちゃん』の映画を観るってことを、ずーと繰り返していたんですよね。

そこで、3日連続でふるさと納税の記事で楽をした私は、以前ちょっとだけ次女も興味を持ったバスケの練習方法が説明されているyoutubeの動画を一緒に観て、そして、公園に行って動画通りの事を一緒にやって遊びました。

すると、私が予想してた以上にバスケが上手なんですよね。

それで、動画でやったいたようにハイタッチをしたりして30分くらいかな、楽しんで帰る時に次女が呟きます『モチベーションに火がついた』と。

これ、動画の中で『あるコーチ』が言ってることです(笑)

こんな感じで、土曜は30分くらい、日曜日は2時間近く、次女とボール遊びをしていました。

ちなみに、日曜日に遊びに行った時は、ボソッと『火が消えた』とも呟いていました(笑)

参考にしたyoutubeを配信されてるサイトはこちらです。

『あるコーチ』は、なかなか凄い経歴の持ち主のようです。

一人でやりなって言ってもやらないのですが、親が一緒だと楽しんでやりますね。

4人目の子どもで今更ですが、これからも、いろいろ観て、次女に運動させよう♪

※土曜日の授業参観の振り替えで今日はお休みの長女。

いつもなら何処かへ遊びに行くのですが、今日は家に籠っています。

そして、まったく手をつけていなかったスタサプの算数小学4年生以降をやっています。

でも、正解率が低すぎる( ;∀;)

※今日は次女の小学校の家庭訪問が変形した地域訪問らしく13時下校かのでもう直ぐ次女も帰宅します。。

コロナ禍が終わっても家庭訪問はなくなる運命なのかな。

ちょうど一年前は…

長女は今日学校休みだったので、妻が途中まで作ったご飯から、オムライスを作っていました。

私の分も作ってくれと依頼しましたが、断れました( ;∀;)

いっぱい練習しないと上手になれないぞ(笑)

記録

今年観た映画:12本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:112km
※最終ウォーキング日4月25日2km

今日のジョギング距離:2km
今年のジョギング距離:112km
※最終ジョギング日4月25日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント