こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
昨日に引き続き今日も涼しくて快適でしたね。
昨夜も涼しいというより、寒くて風邪ひかないか心配でした。
さて、9月に入りました。
なんと、今月からはテレワークがなくなってしまいます( ;∀;)
月火水は出社して、木金は自宅で仕事していたのに、、木金も出社になってしまいました。。
なので、昨日久しぶりに定期を購入してまいりました。
最寄駅について、みどりの窓口に行くと、、なんかトグロ巻いて並んでる。。
『並ぶの面倒だから、券売機で定期買うか』と思い、みどりの窓口を後にして券売機に向かいます。
定期券の新規の…って、意外に簡単じゃん!とか思いつつ決済画面になったので、クレジットカードを挿入。
…『このカードは使えません』みたいな。。なんか戻ってきます。
ん~、どうしたもんだろうって思いつつ、隣の新しい券売機!?で再度チャレンジ♪
定期券の新規の…ちょっとさっきのと手順違うのねって思いながら決済画面へ。
クレジットカードを入れて、、すると、Suicaとカードが順次戻ってきます。
買えたのかなぁ~って思ったら、やっぱりカードは使えませんでした。。
もう仕方ないのであきらめてみどりの窓口で並びます。。
約10分待って、私の番です。
定期券購入の申込書を渡して、決済です。
『ここで使えなかったら笑えるなぁ~』って思ってカードを渡すと無事決済できました。
で、最後に駅員さんに聞いてみます。
『さっき券売機でこのカード使えなかったんですけど、なんでですか』って。
すると駅員さん答えます、『磁気カードの部分が汚れてたんじゃないですか』って。。
えぇ~、読み込めたじゃん。。
なので、券売機でエラーが出てはじかれた場合は、カードを拭いてみましょう♪
※今週一回だけテレワークが出来る予定です。
木曜にしようか、金曜にしようか悩んでます(笑)
※こんな記事書いたせいか、今朝の電車は乗る人が多かった気がする。
9月からテレワーク無くなるところも出てきたのかな。。
ちょうど一年前は…
お酒を取るか、薬を取るか、、私には究極の選択ですね(笑)
まぁ、次の日が休みであれば、この選択は簡単ですね♪
で、失敗した…ってことですね(爆)
私らしいということで。。
☆記録
今年観た映画:23本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:135km
※最終ウォーキング日7月3日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:32km
※最終ジョギング日8月2日0km
では!
コメント
JRって、券売機のエラーが多いような
気がするのですが私の気のせいでしょうか。
お仕事、継続で契約は喜ばしいけれど
またほぼ毎日通勤が始まるのですね。
世間的にもテレワークは
なくなる傾向なんでしょうか。
なんかいい流れになってきてるなと
思ったんですが、元の世界に戻っちゃうんですね…。
こんにちは!
コメントありがとうございます
ですよね、よく考えると同じ券売機でカードで購入してるんですよねw
その日の機嫌なんですかね!?w
通勤、、今までは当たり前だったんですが、このご時世、都合の良いように変わりましたよねw
時々通勤ってのは嫌いではないのですが、毎日は面倒ですねw
これから冬に向かってどのように変化していくんでしょうね!