こんにちは!
今日は朝起きると外は真っ白な世界でしたね。
白銀の世界ならよかったのですが、ただの濃霧(-_-;)
電車が遅れてるかなぁ~って思ったら遅れてましたが、それは別の理由でした(笑)
さて、14日はバレンタインデーでしたね!
10代の頃はあんなにワクワクドキドキして迎えたこの日も、4回目の年男になると、どうでもよくなります(笑)
そんな我が家には10代に突入したばかりの女の子と、その半分の年まで成長した女の子の2名の女の子がいます。
昨年の記事もありましたが、今年も4年生の長女はせっせとチョコを作ったようです。
その数、54人分。。
どうやらバスケの子たちに配るようです。
低学年の子が増えたなぁ~とは思ってましたが、、そんな人数になったのね(-_-;)
で、『とーちゃんにはこれ!』と渡されたのは…
なんか、作った余りを更に乗せただけだと思われる残骸Σ(゚д゚lll)ガーン
おかしいな、、ちょうど長女が欲しいって言ってた千葉ジェッツの本が届いたばかりなのにこの仕打ち(笑)
こんなのばっかり買ってあげるから『長女に甘い!』と長男、次男に批判を受けるんでしょうね(笑)
みなさん、バレンタインデー…チョコの収穫ありました!?
私は、無しです( ノД`)シクシク…
関係ないと言いつつ、もらえるとうれしいけど、お返しするのも面倒だし、『まっ、いいか!』(笑)
※ちなみに妻もパート先の人には配ったようですが、私はもらえませんでした。
が、やっぱり翌日に残り物のようなものがおやつで支給されました。
何故だ??(笑)
ちょうど一年前は…

風邪がなかなか治らなかった時ですね。
この時に薬を飲んで以来、よく薬を飲むように変化しました(笑)
早く治ったほうがいいもんね♪
ってかそんな中でも熱燗4合飲む自分が素敵(笑)
理事長に継続を依頼されたんですね、今年は昨日『2年連続でやってもらったので、もうお願いできない』とは言ってましたね。
さて、どうなるでしょうか。
☆記録
今年観た映画:2本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:2km
※最終ウォーキング日1月5日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:16km
※最終ジョギング日2月3日4km
今年の回覧数:118件
今年の決裁書類(判子押した数):144件
では!
コメント
残骸なんて!そんな…
偶然にできた芸術作品ですよ~~
良いですね なんか♡
こんにちは!
コメントありがとうございます
なるほど、芸術作品だったんですね!
だから、爆発してたんだぁ~w
芸術は、爆発だぁ~♪
きゃあ!
父向けチョコ斬新!ヾ(≧▽≦)ノ
ラップでかぶせてあるのがまた斬新ヾ(≧▽≦)ノ
自分で食べずにちゃんとお父さんにというところがかわいい☆彡
こんにちは!
コメントありがとうございます
斬新ですよねぇ~♪w
長女は上げた分、バスケの仲間に一杯もらって帰ってきたので、あれは不要でしたw
これ、54人分全部お姉ちゃん一人で
ラッピングしたんですか?
すごいですね!
これならお父さんのが多少
雑になっても仕方ないですねwww
でも、余り物(?)にちゃんと
トッピングしてあるのが可愛いです。
このトッピングに愛を感じますw
今の子は大変ですね。
いつから手作りになったんでしょうね。
私が子供の頃は不二家のハートチョコが
主流だったんですけどね(年がバレるw)。
こんにちは!
コメントありがとうございます
ラッピングは妻も手伝ったようです。
私のは余り物。。
余り物に余り物のトッピングですねw
ですよね、昔は既製品でしたよね。
手作り、、いや、、ねw