こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
休みの日は半袖\(^o^)/です♪
さて、今日は月に一度の理事会の日。
理事会の前日には、理事会で議事となるものの資料が配られます。
なので、昨夜それを読んでいると、、『げっ、、何これ!!』という記述を発見しました。
それは、、来週の日曜日に一年に一度のマンションの総会が開催されるのですが、その総会での開会の挨拶や、閉会の挨拶を何故か私がするお役目になっていました。
ん~、会計の理事さん、昨年はそんなことやってなかったよなぁ~と思ったのですが、今期は半数の理事が継続します。
昨年までは、来期の理事長さんが議長を務めて、現在の副理事長が司会進行役でした。
が、来期は、今の理事長、副理事長、会計はそのまま役を継続します。
すると、副理事長が議長役になり、、横滑りで、会計の私が司会進行をする羽目に。。
ん~、聞いてないよ(笑)
今から、来週の日曜日が憂鬱な私です。。
本来、会計理事は、決算に関するところだけ、喋ればよかったのに、、それだけでも嫌だったのに。。
土曜日に小学校の運動会があるのですが、雨降って、日曜日に延期にならないかなぁ~、なんて考えたりもします(笑)
でも、週間予報みたら、、晴れだった(笑)
あぁ~。。
※私は人前で話すのが苦手です。
人前で話すのが好きな方!?、コツを伝授してください♪
※今日の理事会で、議案書に対する質問や委任状の確認がありました。
300世帯以上のマンションですが、、170ちょっとの提出しかありません。
昨年も同様だったそうですが、特別決議をするための委任状が集まってないんですよね。。
なので、帰りがけにまだ提出していない家のポストに『出してね♪』って紙を配布してきたのですが、、あの大規模修繕で新しくなったポスト、、入れるの面倒だった(笑)
郵便屋さん、、面倒だろうなぁ~。
で、私が担当したのは11件入れたのですが、、何故か最後の1件を残して、紙が無くなった(笑)
間違えて委任状出してくれた家のポストに入れてしまった(笑)
さて、苦情来るかな!?(笑)
ちょうど一年前は…

昨年は今日が小学校の運動会だったんですね♪
今年は今度の土曜日です。
隣のB小学校は延期で、我が家の学区は決行したんですよね。
同じマンションでも隣のB小学校へ通わせてる方がいるので、その方は総会欠席してましたもんね。
団長の学ラン、、レンタルしたら、お礼にでかいバームクーヘンをもらいましたね。
☆記録
今年観た映画:14本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:52km
※最終ウォーキング日4月7日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:12km
※最終ジョギング日3月31日4km
今年の回覧数:133件
今年の決裁書類(判子押した数):154件
では!
コメント
こんにちは。。
なんとなくですけど、すでにたたとあさんは、理事会の理事として、それなりに場数はふんでいるような気がします、、なので、みなさんからこのように認めていただけているお立場だとも思いますので^^
それこそマイペースで、議事進行されたらと思います♪
最初の司会進行の一発目さえ、ちゃんと声出して乗り越えたら、あとは経験値あるはずですから、大丈夫ですよ、きっと(#^^#)
仮に失敗したって、おそらくどうってことないし、周りの方も、それほど気にしていないと思います♪
それでももし、大きなミスでもしでかしたら、ソレが『飲み会での酒の肴』になると、わりきればいいのかと(^^♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
>最初の司会進行の一発目さえ、ちゃんと声出して乗り越えたら
これですよね。
なので、総会に行ったら今の理事の方と話しまくってw、練習しようと思いますw
今の理事会での発言も最初は緊張しまくってましたが、やはり場数を踏む、慣れのお陰で普通になれました。
総会は…どうかな!?
失敗したら、、思いっきり良いネタができた!って思うことにしますw
私も人前でしゃべるのって結構苦手… 何言ってるのって
ホントなんです
でも、ちゃんと喋るときには、台本作るってのも一つの方法カモ☆
こんにちは!
コメントありがとうございます
シャインさんは、いろんなことやってますもんね。
もう喋りのプロじゃないですか!?
一応事務員さんが台本は準備してくれてるんで、読むだけなんですけどね。。
でも、、(/ω\)w
まったくもって関係ない話で申し訳ないんですが、
ポストで思い出しました。
明らか~に事務所のポストに入らないはずの厚みの郵便物が、
普通にポストに入っていたんです。
ダイアル式なんですが、郵便屋さん、どうやって入れた?!
こんにちは!
コメントありがとうございます
全く関係のない話をありがとうございますw
ちかちゃんは、ポストの纏わる不思議な話を多々お持ちですねw
きっとたまたま、ダイアルがあっていて扉が開いたので郵便入れて、締めてくれたんですよ、きっとw