PR

業スーの4パック298円と激安な大人の大盛りカレーは美味しいのか試してみた

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気のようですね。

木曜日は出社日なので、昨日の記事を予約投稿後に予約投稿です♪

さて、ここ最近レトルトカレーの値上がりが半端ないですよね。

ちょっと前は、楽天期間限定ポイントを利用して、レトルトカレーを買っては食べていたのですが、今や1個300円近くしますからね、高くて買えない。

そんな時に業スーで気になる商品を目にします。

4パック入って298円の『大人の大盛りカレー』

これ、美味しかったら良いよねぇ~とか言いながらお試しで購入して、先の妻がパートがお休みだった日にお昼ご飯として食べてみました。

20250916_大人の大盛りカレーパッケージ

20250916_大人の大盛りカレーパッケージ

こんなやつです、きっと業スーに行ったことがある方なら、見たことはあると思います。

20250916_大人の大盛りカレーカロリー

20250916_大人の大盛りカレーカロリー

カロリーなのですが、意外にも181kcal…カレーってもっと高いイメージなのですが。。

で、妻が湯煎して作ってくれました。

20250916_大人の大盛りカレー完成

20250916_大人の大盛りカレー完成

完成したカレーはこちら。

まぁ~、普通のカレーですよね(笑)

で、お味の方ですが、普通に美味しいです♪

これで4パック298円なら買いだと思います。

ただ、具がまったくなかったです(笑)

きっと、具は溶けてなくなったと思いたいのですが、まったくなかったです(笑)

でも、このお値段でカレーを食べたいって時には良いかなぁ~って思いましたね。

妻も具はないけど、また買っても良いと言っていました。

高いカレーは

と言う訳で、先日もちょこっと書きましたが賞味期限の切れたカレーを火曜日、掃除してる時の昼食に食べました。

優待で貰ったカレーですが、2年前ですか。。

21日までの賞味期限だったのですが、23日に食べても美味しかったです♪

20250923_なぐらカレー

20250923_なぐらカレー

業スーとの違いは『具がいっぱい』ってところでしょうか(笑)

どちらも普通に美味しいですね。

ちょうど一年前は…

めっきり涼しくなりましたが、昨年も9月11日は激アツだったのですね。

ってか、暑くて東京ミッドタウン八重洲で座り続けたのは覚えています(笑)

よく馬喰町から銀座まで歩いたものですね。

まぁ~、50分ならいつものウォーキングと余りかわらないのですけどね。

1年経過した同じ場所は、また一段と変わってるんだろうな。。

記録

今年観た映画:64本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:252km
※最終ウォーキング日9月17日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント