PR

myTOKYOGASに登録してみた

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしょう♪

残念ながら火曜日は出社のため、月曜日の仕事が終わってから予約投稿しています。。

さて、先の日曜日、雨が降っていたので暇な時間ができました。

暇な時間が出来たらやろうとしていたこと、そう紙の検針票が廃止された東京ガスのWeb検針票を見るためのサイトへの会員登録です。

10月くらいに東京ガスから会員登録用のIDとパスワードの記載されたハガキが届いていたのですが、放置していたんですよね。。

なので、早めに登録したかったのですが、、2月になってしまいました(笑)

昨年の1月に記事にしていましたね。

11月から紙の検針票はなくなり、しばらくガス料金を知らない日々だったようです。。

で、届いたハガキを見ながらIDとパスワードを入力しログインします。

が、

「ログインID」もしくは「パスワード」が正しくありません。

というエラーが( ;∀;)

東京ガスのサイトでQAを見ると、

お届けからしばらく時間がたったハガキでログインした場合、上記のエラーが出る場合がございます。

(-_-;)

仕方ないので、普通に会員登録しました。。

なんか、何度も認証して面倒だった。。

で、久しぶりにガス料金を見ると1月の請求分は8000円弱\(◎o◎)/!

プロパンガスの料金かと思いました。

長女が色気が付いてきて、長風呂してるせいもあるのかな。

過去1年の料金の推移がグラフで見れたのですが、過去最高でした。。

やはり冬になると増えて、夏は少ないみたいですね。

あと、ぱっちょポイントってのが貯まるようなので、まだ会員登録してない人は、登録してマメマメとポイント貯めても良いかもしれませんね。

まだ、カード払いへの変更もここからできるようなので、要検討ですね。

ちょっと面倒

新しいリーダーの元でのテレワークなので、ルールが増えた。。

なので、ちょっと面倒ですが、通勤をしないためには仕方がない。。

ちょうど一年前は…

今年の節分も手巻き寿司だったのですが、なんかしょぼかったので写真はなしです(笑)

昨年はわざわざ買いに行ったのかと思ったら、アルティーリ千葉の試合観戦の帰りだったのですね。

今年は長女が受験なので、終わるまで観戦は我慢です。。

記録

今年観た映画:3本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:18km
※最終ウォーキング日2月3日2km

今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:40km

※最終ジョギング日2月3日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. りんママ より:

    ガス8000円ですか!うちは3000円ぐらいです(少なっ!)w
    届いてから放置してたらログインできなくなるパターン、
    私はニッセイでやらかしたことありますw
    ああいうのってついつい後回しにして時間がたっちゃいますねw

    火曜日すごく寒いらしいですね。
    またしても電車の遅れとかもあるかもしれませんね。
    お気をつけていってらっしゃいませ(^o^)