PR

年末年始だからと買い過ぎた。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

あけましておめでとうございます♪

毎年の事ですが、日本酒一合既に飲んでいます♪

さて、今年の年末年始は例年になく豪華な感じがします。

それ食べきれるのかってくらい購入した気が。。

やはり年齢を重ねて、いつまでも今までのように食べることができないってことが理解できたことが要因なのかな。

なので、食べれるうちに食べたいものを喰ってやるってことで、取り揃えました♪

20241231_夕飯

20241231_夕飯

2024年の大晦日の夕飯はこんな感じです。

ふるさと納税返礼品のいくらを使って『いくら丼』にサーモン刺身、黒毛和牛800gは食べきれないので、半分の400gくらい。。

あと実家に行って貰ってきた、ズワイガニ1kg。。

もうこれだけでお腹いっぱいでした(笑)

カニもいくらも余りましたしね。。

ちなみに、次男を除く、家族5人での食卓です。

そして、年越しそばですが、今年は最強どん兵衛にしました。

別途記事を書くかどうかは悩み中ですが、こんな感じです♪

20241231_どん兵衛最強そば海老天つき

20241231_どん兵衛最強そば海老天つき

いつもは、かき揚げに海老天にと凄い豪華になってるのですが、今年は海老天だけを購入して、かき揚げはそばについてるものにしました。

これで十分かな。

そんな食卓を囲みながら、紅白を見て、時々6チャンを見て、マリオを見てって感じで、私は23時30分頃に就寝です(笑)

長男は友達と初詣に行くと言って22時30分くらいに出かけていき、朝までかと思ったのですが、2時くらいに帰宅したそうです。

最近の子は、朝まで飲み明かすことをしないのですかね。。

ちなみに、この年末年始、この元旦も長女は『正月特訓』と銘打つ講習のため塾に行っています。。

冬期講習と含めて、これが5万円オーバーです( ;∀;)

さてさて、昨夜の食べ過ぎで確実に80kgを超えたと思われるのですが、体重計に載らなければあくまで予想♪

でも、どうしたものかな。

ちょうど一年前は…

今年も本マグロを買おうと思っていたのですが、いろいろあり過ぎだろうってことで見送りました。

ただ、昨年と違うのは、カニと和牛か。。

あれくらいで十分なんだよな、やっぱり。

今年はビールは500mlではなく350mlにしましたが、昨年もだったのですね、もう飲めない。。

あと、昨年も次男は帰省してなかったのかな!?

帰省した気がしたのですが、元旦に来たのかな。

記録

今年観た映画:0本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:0km
※最終ウォーキング日12月28日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:0km

※最終ジョギング日12月28日6km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    あけましておめでとうございます。。
    今年もよろしくおねがいいたします(#^^#)

    お父さまが昨年末で退院できて、よかったです。。
    今月も検査があるようですけれど、
    なんとかひっかからないよう、願ってます。。
    あとはもちろん、ご自身の健康を最優先でおねがいします^^

    私事ですけれど、今年から我が家は、
    おせちを買わなくなりました、
    もちろんつくってもなく、なのである意味、普段通りです。。
    とはいえ、実家に行けば、立派な料理がいっぱいですけれど♪

    娘さんの塾は、行くほうも送り出すほうもタイヘンですよね。。
    なんとか長女さんに、わが世の春が訪れますように。。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      あけましておめでとうございます♪
      こちらこそよろしくお願いします。

      ありがとうございます。
      もう、どんだけ検査するんだろうって思うのですが、いつか来る自分のためにも覚えておきますw
      コスモさんも、ご自身のお体でいろいろ大変かと思いますが、お互い気を付けましょうね。

      もう、昔の人って言ったらなんですが、私たちの親世代は、おせちはお正月に必須になってますよね。
      私たちの世代になると、ある意味どうでもよいというか、誰も食べないし…って、どうでもよくなりますw
      ただ、子どもたちの記憶に残したいので、形だけちょっととはなりますね。

      塾、この年末年始はいつもの塾ではなく電車を使って通ってるので、ちょっとは楽しんでると思います。