こんにちは!
今日は雲の多い空模様でしたね。
今日も何処かへお出かけしたいのですが、何かやってるかな。。
さて、昨日はこの時期にイベントがあるはずなのに、情報がないなぁ~と思っていたイベントを発見したので行ってきました♪
昨年まで『YORU-MACHI』と言うイベント名だったのですが、今年から変わったらしい。。
今年は妻がパートだったため、別件で次女を連れ出し、そのついでに見てきました♪
昨年同様、15時からきぼーる脇からスタートです♪
最初の場所で全てのパレードを見ようと思っていたのですが、次女が付いて行くというので、先頭の吹奏楽に合わせて歩いていきました。
ずっとついて行ったので分かったのですが、途中で歌ったりもするのですね。。
そして、中央公園脇にて、全てのパレードを最後まで観ていたのですが、やはり、数がものを言うことを理解しましたね。
拓大紅陵かな、一番多かったの、やはり甲子園にも行くかも知れない学校なので凄かった。
北は印西、東は成田、南は木更津からのいろんな学校の演奏を聴けました♪
そんな演奏を聴いていると、女子校生くらい子に『こんにちは!』と、話しかけられます。。
『うぉ~、誰だろうぉ~』と、私の脳内スーパーコンピューターをフル回転しこの子が誰なのかを思い出します(笑)
そして、やっと思いだし、長女と一緒にミニバスをやっていた子ですね、中学では別の部活に入ってしまったので、4年ぶりくらいにしっかり顔を見ました。
聞けば、今通ってる高校の吹奏楽に友達がいてパレードを見に来たと。。
しかし、私も最初は誰かわからなくて焦りましたが、よく久しぶりに会う友達の父親に声をかけるなぁ~と。
私なら、そんなことできないでシレっと通り過ぎるのに(笑)
ちなみに、次女、吹奏楽の演奏を聴いて『吹奏楽部に入る♪』と言っていましたが、どうなるでしょうね。
ちょうど一年前は…
このラーメン、先日も具を増量して売っているのを発見したので、購入して食べましたね♪
試してランキングでのお勧めは、一応食べて確認ですよね。
この記事の一年前に出てくるオーケーの海老ワンタンと比較したコストコの海老ワンタンを妻がコロナに感染した時に、持ってきてくれたのが、今日の記事の声を掛けてくれた女の子ですね。
記録
今年観た映画:81本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:328km
※最終ウォーキング日11月19日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!




コメント
こんにちは。。
そうですね、、関係性とかつながりの深さもあるでしょうけれど、
私もおそらく、できないです^^
間違いなく言えそうなのは、
長女さんのミニバス仲間の子は、いい子ですね♪
さて次女さんは、今日のことキッカケが起こるのか(^^♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
そうですよね。
凄い中の良い友達でもない限り、声かけないですよね。。
時々家に遊びに来ていた子ですが、大人しい子だったので、まさか一人でいる時にあのような場所で声を掛けてくるとは…で、驚きました。
ミニバスの子、かわいい1年生の頃から知ってますからね。
ただ全員が良い子かって言われると…w
次女、早速昨夜確認してみたのですが…聞こえないふりしてましたw