PR

プライム企業の正社員になれたようです

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

買い物に行ってきたのですが、暑い。。

こちら7月21日に長男が帰省して来た時に下書きした記事ですが、今帰省してきてるので合わせて公開です♪

さて、先日実家への帰省の際、長男が我が家へ来ました。

お昼はすぐに実家へ行くことになったのですが、帰りは高速を使って戻ってきたので、長男が家に戻るまで時間があります。

ってか、3連休だったので、泊まっていくのかと思ったのですが、日帰りでした。

で、家に戻ってきた後、お風呂に入り、次女とピコパークで遊びます。

なかなか以前は想像できない光景でしたが、長男も外に出て優しくなったのでしょうか。

といいつつも、長女と次女にお小遣いはあげていませんでしたが(笑)

で、次女も寝る時間になったので、寝るのですが、長男に現状を聞いてみます。

大学受験失敗後、派遣会社で働いて、そして、昨年かその前か忘れましたが、派遣先に契約社員として採用されました。

で、この4月からは、遂に正社員として採用されたようです。

私はヘタな大学に行って、知らない会社に入るよりは、高卒でも大企業に入った方がよい派です。

私がヘタな大学行って、小さい会社に入ったからかも知れませんが。。

そんな事もあるので、工場勤務とは言え、誰もが知る会社に正社員として採用されたのなら、ひとまずは安心ですね。

これから、人口減少社会で現業職の人手不足が半端ないでしょうからね。

いろいろと資格を取って頑張れば、下手な大卒より稼げるようになると思います。

長女に高校入学祝いで時計を購入しましたが、このタイミングで長男にも時計でもプレゼントしようかな。

そうそう、実家へ帰省した際、長男は就職してから髪を伸ばしていて、私の両親には長男だと気づかれませんでした(笑)

風呂に入った後の長男の髪の長さを見ると、確かに後ろ姿は女性みたいに長かった。。

まぁ~、好きにすれば良い。。

と、ここまで下書きしていました。

で、昨日ある目的が近所であり帰省してきました。

先日、物産展にラーメンを食べに行った際に、ヨドバシで時計を見てきたのですが、高いですね(-_-;)

もう少し練ってから時計を買おうかな。。

それとも、今の子は、時計なんかしないかな。。

ちょうど一年前は…

常識はどんどん変わってくるので、自分の好きなようにした方が良いのかな、なんて思います(笑)

涼しくなってくると、猛暑で活躍できなかった奴らが復活するようですね(-_-;)

ここ最近夜が寒いので、昨夜は冬用の羽毛布団で寝ました(笑)

この変わりようが凄すぎるのですが。。

記録

今年観た映画:64本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:252km
※最終ウォーキング日9月17日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    長男さんがプライム企業の正社員~よかったですね(^^♪
    外に出て、いろいろと揉まれて、
    その結果、家でも気遣いができるようになったのなら、
    さらによかったとおもいます♪

    たしかに就職祝いの定番のひとつは、腕時計かもですけれど、
    でもたしかに今は・・・、どうなんでしょう( ;∀;)

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      ありがとうございます。
      紆余曲折ありましたが、ひとまずは、どこの会社でも正社員になってくれれば安心です。
      それが上場企業だったのでより安心できました。

      前回は次女と遊んでくれたのですが、今回はスマホだらけでした(-_-;)

      社会人になったお祝いの定番ですよね。
      でも、先日ふと電車の中で腕時計どれくらいはめてるかなぁ~って見たのですが、意外に少なかったのです。。
      それでも、一本は持っておいた方がよいですよね。