こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
昨夜23時前の気温は29度台だったのですが、風があったのでエアコンなしで寝れました。。
なんでだろう。。
こちら昨年の11月23日に下書きした記事ですが、そのまま公開します♪
さて、妻のパートの時給があがりました。
昨年は記事に書いたかもしれませんが、100円のアップでした。
今年も物価は相変わらずの上昇なので、どれくらい時給があがるのかなぁ~と興味がありました。
で、妻のパートの給料日を迎え、スマホで明細を確認します。
すると、、なんと今年の時給の上昇は10円でした( ;∀;)
今や人手不足だとは聞いていますが、人気がある程度ある職場なのかな。
結構女子大生がバイトで入るので、、そこまで時給を上げなくてもってなるのかな。
それにしても、バイトで入った子と、10年以上働いてるおばちゃん(笑)の時給の差が100円もないのはおかしな話だと思いますね。
ディズニーの時給は
先日、ディズニーのキャスト募集のチラシが投函されていました。
職種は『パークゲストサービスキャスト』と言うらしいですが、8時~19時の時給は1250円でした。。
夢を売るディズニーのキャストの時給にしては、なんか安いですよね。。
ちなみに、1時~7時は1763円、7時~8時は1450円のようです。。
早朝働ける人が足りないようですが、もっと時給上げないと集まらないのではと思いました。
と、ここまで下書きしていました。
で、昨晩妻がスマホをいじっていると、同じ系列のお店の時給が上がるとのLINEが流れていました。
その昇給額40円。。
ん~、もっと最低時給は上がったような気はするのですが、、昨年の10円に比べればましなのか。
ってか、一律40円上昇ってやる気なくならないのか。。
夏休み明け
『学校へ行きたくない~』とささやき声が朝聞こえてきました。
誰かと思えば長女が囁いていて…。
あれだけスマホ三昧の生活を40日も送れば学校へ行きたくなくなるでしょうけど。。
朝ウォーキングに行くまでに2回囁いていましたが、ウォーキングから帰宅後無事学校へは行きました。
一応記録。
ちょうど一年前は…
インプラント入れた歯の奥の歯が欠けましたね。。
この歯が欠けたことにより、しばらく悩んでいた歯の痛みから解放です。
ただ、詰め物を下のですが、時々違和感が。。
インプラントが完全に終わったら、何か変わるかな。
記録
今年観た映画:62本
今日のウォーキング距離:4km
今年のウォーキング距離:236km
※最終ウォーキング日9月3日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント
こんにちは。。
時給そのものや、その昇給幅にも、
なんだか需要と供給のバランス?があるみたいですね^^
昇給自体がなんだかトレンド感がありますけれど、
それぞれの企業が対応できるかの問題もありそうですし。。
夏休み明けの学校は、だれしもそんな感じだとおもいますw
でも、ちゃんと行ったのですから、長女さんエラいです(^^♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
失われた30年…その期間に時給があがるって余り聞いたことはなかったのですが、
ここ最近の上昇は凄いですよね。
これから人手不足になるので時給を上げる体力のない会社はつぶれていく…きっと仕方のない事なのでしょうね。
夏休み明け…行きたくないですよねw
そうでなくても行きたくないのにwww