こんにちは!
今日は予報通りに雨でしたね。
長女がマリンスタジアムに野球を観に行くと言ってましたが、どうなるのかな。
さて、マックでお腹も満たされました。
『じゃぁ~、帰ろうか♪』と言うと、次女が『メダルゲーム♪』と言います。。
続けて長女がこう提案します。
『一人2000円渡して好きに遊ばせるのはどう?』って。。
なかなかうまい作戦を考え付きますよね(笑)
それを聞いた次女は、それは良い事だと二人で合唱が始まります(-_-;)
まぁ~、時々はメダルゲームで遊ぶのも良いよねぇ~とは思っているので、一人1000円になるまで待ちます(笑)
しばらく粘るも諦めてきた長女と次女は『1人1000円♪』と言い出すので了承します(笑)
それぞれに1000円を渡して好きに使わせます。
長女は、ガチャガチャでハンギョドン狙いでハンギョドンをゲットして喜んでいました(-_-;)
あと、他の何かのキャラ。。
次女は長女に釣られて1000円札を100円玉に両替したのですが、メダルゲームがやりたくなってメダルと交換して私と二人で遊びました。
が、以前もやった桃鉄、、席が空いてると思ったら『メンテナンス中』で遊べず。。
あまり遊べるメダルゲームが無くて大変でした。。
にも拘わらず、追加で1000円分メダルを購入して遊んで、太鼓の達人を長女と次女で遊ばせて終わりかと思ったら『喉が渇いた』と申します。。
Lサイズのドリンクを飲んだくせにです。。
で『タピオカが飲みたい♪』とか言って一人480円のタピオカジュースを2つ買う羽目に。。
私は、マックに続いて水(笑)
なんかいろいろ散財したけど、長女も楽しめたので良かったでしょう。
で、帰宅後、早速「ゆかた」をhoneysのHPで探し、念のため楽天に公式ショップがないか確認すると、あったので、楽天で長女希望のゆかたを購入です。
子どもたちは超ハッピーな一日だったでしょうね。。
ちょうど一年前は…
エアコンをほとんど使わない生活から、暑すぎるので使う生活に。。
いろんな方のブログを読んでいると、すごい電気代だったのでビビっておりましたが、10000円以内だったようですね。
ちなみに、今年の7月の電気代は7814円で、昨年比1906円だそうです。
途中涼しい日々が続いたお陰で少し減ったようですね。
記録
今年観た映画:58本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:196km
※最終ウォーキング日8月6日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント
こんにちは。。
長女さんの“ゆかた~♪”から、ナンダカンダ娘さんたちと、
楽しい一日を過ごせたのかなとおもいます(#^^#)
浴衣もなんとか落ち着いたようで、よかったです。。
ほんとですよね、そんなに着る機会ないものに、
基本、あまりお金かけたくないですよね^^
それにしても、我が家の娘は、性格もあるのですが、
こんな感じで父娘とでかけるということは、まずありません。。
なので、うらやましいなぁ~とも思いました♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
そうですね、子どもたちにとっては良い一日だったと思います♪
ゆかた、この季節であれば、いろんなお店で売ってるのかと思ったのですが、今は売っていないのですね。。
ですよね、柄の好みなんてどんどん変わっていくのに、そんな高いものを買えないですよね。
そうですか、あいちゃんと二人では、なかなかないですか。
ゼルダの続編があるならば、それを二人で買いに行こう♪作戦はどうでしょうかw
ゲームなら一緒に買いに行ってくれると思います。
うちも同じですがw