こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
歯医者へ行ってきましたが、外は激アツでした。。
さて、50代になると歯を失ってる方も多いようで…参考までに私のインプラントへの道のりを記録していこうと思っています。
前回は、こんな感じで顎のCT撮影を行いました。
そして、第二弾となる今日は、マウスピースを作成するための型取りをしてきました。
何故必要なのか…は、イマイチわかっていません(笑)
たぶん、インプラントをする時に、唾液とかでばい菌が入らないように慎重にやるようなのですが、その代わりにマウスピースをするのかなぁ~なんて勝手に思っています。
以前、抜歯した後に、その後ろの歯が欠けて型取りをした時に危うく窒息しそうになった記憶があるので、型取りだけど行くまでは怖かったのです(笑)
ですが、マウスピースの型取りはいつもの型取りとは違う特殊なものを使っていたので、心配は杞憂に終わりましたね。
ただ、歯科衛生士さんが、取れないように持ってるのが大変そうでした。。
下の歯を取って、上の歯を取って、失敗したのか、もう一度下の歯の型を取りました。
最後に、抜歯した歯の前後部分のかみ合わせを確認して終了です。
今回支払ったお金は200円。
前回の5330円と合わせて、ここまで5530円に支払いです。
いつインプラント治療費として自費診療になるんだろうか。
次回は、歯の歯石取りの日に間に合えば、その日にガードを作るようです。。
死にたくない
と、7月5日の災害説を聞いた次女は今週こんな事ばかり言っていました(笑)
ですが、何事も起こらず5日の朝を迎えましたね♪
すると、長女が7月だから…と、新たな説を唱え始めました(笑)
そもそも5日とは言っていなかった事に、気づいたようです。
~~~今日の映画~~~ タイトル:残穢(ざんえ)―住んではいけない部屋(残穢(ざんえ)―住んではいけない部屋―:2016◆日本) 監督:中村義洋 出演:竹内結子/橋本愛/佐々木蔵之介 お勧め度:★★★☆☆
小説家の「私」に読者で女子大生の久保さんから「自分の住んでいる部屋で奇妙な“音”がするんです」という一通の手紙が届く。好奇心にかられた「私」が久保さんとその原因を調べ始めると、そのマンションの過去の住人たちが引越し先で自殺や心中、殺人など数々の事件を起こしていた事実が発覚。2人はさらなる事件に巻き込まれていく。
昨日の午後UNEXTで一人で鑑賞です。
暑い夏なので、怪談話が続きます(笑)
本当はN号棟ってのを観たかったのですが、こちらのUNEXT評価が☆4だったので。。
で、どうだろう(笑)
その土地にまつわる話ってありますよね。。
どこまで遡れば安心できるのか…そんなのないですよね。。
この日本、必ず何処かで誰かが理由はともあれ亡くなってますからね。
未練が強いと、出てくるのかな。。
と言いつつも、かなり途中で眠気が襲ってきたのが正直なところです(笑)
最後はちょっとドキッとしましたね。
~~~今日の映画~~~ タイトル:帰ってきた あぶない刑事(帰ってきた あぶない刑事:2024◆日本) 監督:原廣利 出演:舘ひろし/浅野温子/仲村トオル お勧め度:★★★☆☆
定年退職後、ニュージーランドで探偵事務所を開業した鷹山と大下は、8年ぶりに横浜へ帰ってくる。そこで香港在住の日本人弁護士が殺害される事件が起こり、事件に違和感を覚えた鷹山は、埠頭で見かけた劉飛龍(リウ・フェイロン)を訪ねる。フェイロンには鷹山の昔の恋人に似ているステラ・リーというビジネスパートナーがいた。その頃、「T&Y探偵事務所」に永峰彩夏が訪れ、母親の夏子の捜索を依頼するが、夏子は鷹山と大下の旧知の女性だった。
昨夜テレビで放送されていたものを一人で鑑賞です。
最初は妻も観ていましたが、睡魔に負けました(笑)
タカ&ユージ、もうおじさんですが、格好いいですね♪
私もこんな風に年を重ねたいと思うのですが、無理でしょう(笑)
ちょうど一年前は…
エアコン稼働しましたね♪
我が家でエアコンが稼働するのは奇跡なのです…って(笑)
ちょうど、今朝、次女から聞いたのですが、先生に『まだエアコン使ってないんだぁ~』と自慢したらしく、それを聞いた先生は驚いていた(笑)
これ別に記事書こうかと思ってたのですが、ここで書いたので終わりで♪
今年は、まだ寝る時間は涼しいのでエアコンは稼働していませんが、蒸し暑い熱帯夜が来たら普通に稼働することでしょう♪
って、今も普通に熱帯夜なのですが、体が慣れたのかな。。
まぁ~、あんなくそ蒸し暑い夜が来たら、もう我慢は不要です♪
結果、長女が通った塾の速攻に電話には驚きましたね。
2年前は浜松町エキナカの廻らない寿司…は、残念でした。。
記録
今年観た映画:48本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:154km
※最終ウォーキング日7月4日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:272km
※最終ジョギング日6月30日4km
では!
コメント
抜歯した後って、両サイドの歯が微妙に動くって聞いたことありますが
歯が抜けた後に歯並びとかかみ合わせって変わるものなんでしょうかね。
7月5日の騒動、次女ちゃんとうちのチビの精神年齢がどうやら同じのようですね(恥)
>新たな説を唱え始めました
そう、7月5日は夢を見た日で災害が起こる日じゃないんだということで
なんだかまだ可能性が残されてるみたいですねw
またチビのグチグチを毎日聞かされるのかと気が重いですw
こんにちは!
コメントありがとうございます
そうなんですね。
私も6番の歯を抜歯しましたが、5番の歯が軽く揺れてると聞いて、インプラントにすることにしました。
他の歯まで抜けたら嫌ですからね。
ずっと抜けたままでいると、やはり歯並びとか噛み合わせに影響がでるようですね。
なので、私も一時的に義歯を勧められたのかもしれません。
きっとこれが最後の甘えだと思って、かわいがってあげてくださいwww