こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
朝のウォーキング&ジョギングをすると、冷水シャワーが必須となりました。。
さて、昨夜郵便物置き場を見ると『国民健康保険料 関係書 在中』という再び悪魔の通知書がやってきました。。
さてさて、今年はいくらになったのだろうと開封して金額を確認します。
決定額…約95万円Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もうすぐ一年前のコーナーにもでてきますが、昨年は約90万円でした。
ん~、各種税金が上がって、この国民健康保険料に至っては5万円もアップですか。。
しかも、4月から0.6人月稼働なので、この金額で私の収入から各種税金を引くと、かなりの割合を占めることになります。。
ちょっと調べたのですが、収入が6割くらいに減ってもダメらしい。。
来年の税金が安いという希望を持って払うか。。
と言う訳で、2025年の納税額は
所得税…約32万円
住民税…約34万円
国民健康保険料…約95万円
国民年金…約20万円
総計…181万円
昨年より23万円増えてる( ;∀;)
ん~、これって収入増えた分以上に増えてるんですけど。。
これじゃぁ~、いくら働いても豊かになれないな。。
暑いので
今日は非稼働日なので、ジョギング後に冷水シャワーを浴びて、パンツ一丁でこの記事を書いていたら、呼び鈴がなります。。
先のお買い物マラソンで購入した会社四季報が届きました。。
慌ててシャツと短パンを履いて受け取る私でした。。
ちょうど一年前は…
先日も税務署から封書が来て、ドキドキしながら開封したのですが、予定納税のお知らせでした。。
2回に分けて、一回に11万円くらいずつ( ;∀;)
いつも実家に帰省したら行くラーメン屋さんでのテレビ取材、、あれはどれだけ長い間取材してるんだろうって思いましたね。
結果、放送はされませんでしたが、今でも良い思い出ですね。
記録
今年観た映画:44本
今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:136km
※最終ウォーキング日6月18日2km
今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:260km
※最終ジョギング日6月18日4km
では!
コメント
こんにちは。。
私は基本会社員で、いただくお給料は、
そういう系のは天引きされた状態なので、
あんまり、、というかほとんど、増えている実感がないのですが、
こうして書いていただいて、それをみることで実感させられます、わたしもw
総計181万円・・・、目まいがします(#^^#)
引き落とされるのではなくて、自分で払わないと、
おそらく私はいつまでも、鈍った感覚のままですね^^
こんにちは!
コメントありがとうございます
会社員だと明細で引かれてるのを見るだけなので、増えてるのか減ってるのかってよくわかりませんよねw
あれも、12か月分に換算すると、こんな金額になってしまうのです\(◎o◎)/!
で、書き忘れたのですが、消費税を忘れていました。。
来年覚えてるかなぁ~w