PR

穏やかだった総会

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は雲の多い空模様でしたね。

今朝も4時前に目が覚めたのですが、涼しいからか出社しなくて良いから再び安眠です(笑)

さて、昨日は私の住むマンションの総会が開催されました。

9時開始なのですが10分くらい前に行くと1番になる可能性があるので、5分前で(笑)

今回の総会参加者は14人だったのですが、それでも8番でした。。

300世帯以上の方が住むマンションですが、こんなもんです。

昨年まで理事長をされた方は知り合いだったのですが、今年は長男と同級生の子のお母さんしか知りません。。

席に座ると、書記をされてたので、ご挨拶。。

参加者の方も、毎年恒例の方がいるのですが、いつも激しく質問する方は、今年は参加されていませんでしたね。

なので、非常に穏やかに総会は進行し、予定より20分も早く終了です。

これで良いのかは不明ですが、ツボを押さえた質問をする方はきちんといるのでよいのでしょうね。

しかし、10年くらい住んでいますが、まだまだ知らない事だらけだなぁ~と。

それと、今年の理事長、ある意味、ハッキリスッキリしているなぁ~と。

やはり、言い切る事って大事だよなぁ~と思いました。

私は中古で購入してるので、建物の劣化問題等、いろいろありますね。

少し総会で話題に出ましたが、共用部分と専有部分の給排水管って、どうやって更新工事するのかな。

ガス管は劣化しないそうですが、給排水設備って床を剥いでやるんですよね。

結構なお金が掛かりそうですが、居住者が払うのだろうな。。

ちょうど一年前は…

総会の記事が被っていますが、この時期なので仕方ない。。

昨年は3議案で1時間40分でしたか。。今年は全部で1時間40分でしたね。

理事の継続、今年は↑にも書いた知り合いのお母さんだけが継続してくれたようです。

みんなまっさらになると、継続性がなくなりますからね。

ただ、2年縛りを入れるとやりたがる人がいなくなるってのも理解できるし、難しい問題です。

記録

今年観た映画:36本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:114km
※最終ウォーキング日5月26日2km

今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:224km
※最終ジョギング日5月26日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント