PR

アルティーリ千葉、B1昇格記念セレモニーを見てきた

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は良い天気でしたね。

警報級の雨だったはずなのですが…。

これからマンションの総会に行ってきます。。

さて、昨日は千葉公園でアルティーリ千葉のB1昇格セレモニーが開催されたので行ってきました♪

同時にファン感謝祭もあったようですが、そちらはファンクラブの会員でないと参加できないので、そちらはなしですが。。

長女がミニバスを初めてから興味を持ったバスケ。

最初は千葉ジェッツの試合を観に行っていましたが、アルティーリ千葉がBリーグに参入してからは、アルティーリ千葉の試合を観に行くようになりましたね。

もちろん、最初は無料招待でしたが(笑)

そんな、アルティーリ千葉、B2ではぶっちぎりでシーズン1位だったのですが、2年連続でプレーオフで負けるという。。

そんなチームも遂に来年からB1です♪

12時からセレモニー開始ということで、千葉公園に着いたのは11時30分くらいだったかな。

20250524_雰囲気

20250524_雰囲気

開始30分前くらいだったのですが、セレモニースペースの前はこんな感じで人がたくさんいて驚きました。

そして12時になったると、アリーナでもMCをやってる方が話初めてAills のショーが始まります。

20250524_Aillsショー

20250524_Aillsショー

そして選手入場。

20250524_選手たち

20250524_選手たち

HCの挨拶、キャプテンの挨拶、そして一人一人が一言話しました。

なかなか0番の選手、面白いんだなぁ~と、こういう場でないと個性はわかりませんからね。

私の注目していた黒川虎徹選手も、プレーオフ最優秀選手賞に輝いていましたからね、今後に期待です。

30分くらいだったかな、最後に全員で写真を撮ったので写ってるかも知れません(笑)

今日もケンタッキーにした♪

と言う訳で、中途半端な時間にセレモニーが開始なので、ケンタッキーでランチを調達してから行きました。

あの550円で食べれる奴で、前回食べてない方を食べました♪

20250524_ランチ

20250524_ランチ

何気に次女はLサイズです。。でも、+50でLサイズなら安いですね。

20250524_和風カツバーガー

20250524_和風カツバーガー

和風カツバーガーですが、柔らかいですね、肉が。

やはりマックよりは美味しいかと思いますが、定価に戻ったら食べないかな(笑)

ちょうど一年前は…

昨年は小学校の運動会だったのですね。

小学校と中学校が入れ替わりで運動会を実施するのですが、今年は何故か中学は平日になったようです。

もうコロナ前の運動会には戻らないのかな。

いろいろな負担軽減なのでしょうね。

記録

今年観た映画:36本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:112km
※最終ウォーキング日5月23日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:220km
※最終ジョギング日5月23日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


イベントフリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    運動会、、もはや娘はそれほど関係ないので、“どうやら”なのですが、
    コロナ禍が過ぎても、コチラ小中学校では、
    実施は午前中のみで家族での食事はなし、なので早朝の場所とりの必要なし・・・
    ・・・こんな感じで継続しているようです。。

    気にかけていた、応援していたチームが、
    昇格というカタチで結果をだす、、おめでとうございます(#^^#)
    セレモニーを開催してくれると、大勢で喜びをわかちあえますね^^

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      コスモさんのご近所でもそのような感じなのですね。
      これが、これからのスタンダードになっていくと思うと、ちょっと複雑ですね。。

      2年連続でプレーオフを観に行って、昇格できませんでしたからね。
      今年は見に行くのやめましたw
      来年も無料招待があれば応募するのですが、どうなるかです。。