こんにちは!
今日は良い天気でしたね。
ちょっと涼しくなって快適です♪
ちょっと間が空いてしまいましたが、北海道物産展でラーメンを食べた後の記事です。。
さて、物産展に一人で行ったので、一人だけでは悪いので、妻と子どもたちにお土産を買います。
グルグル回って、やはりスイーツだよね…ってことで、いろいろ見ていると試食を勧められます。
やぎミルク…食べてみたのですが、子どもたち食べないな…と思い、隣にあったお店でプリンを購入です。
そして、試食させてもらったので、シュークリームも購入です。
やぎさんのお店があとで購入したのですが、プリンを買った袋を持ってることに気づくと大きな袋をくれました。
これがデパートクオリティなんだろうな。
このプリン1個432円(-_-;)
このシュークリーム1個350円( ;∀;)
スーパーへ行けば、この1個の値段で、全員が楽しめるスイーツが買えそうですが、そこはデパート。
他のデザートが1個2000円とかするので、金銭感覚が狂い、この値段でも安いと思ってしまいます。。
そして、夕飯後に全員で食べるのですが、まずは子どもたちがどっちを食べたいか物色します。
すると、食べないだろうと踏んだシュークリームを選択。
しかも、食べてみるととても美味しかったようです。
なので、親はプリンなのですが、当然子どもたちはプリンもねだります(-_-;)
一口分交換するのですが、一口分の量の差が…( ;∀;)
で、子どもたちはプリンを食べると、、旨くないと言います。。
そうなの?と思い食べてみると、牛乳みたいな凄く柔らかいプリンで初めての食感でした。
そして、とても美味しかったです。
大人と子ども
で味覚はまだまだ違うな。。
そうそう、エスカレーター降りて気づいたのですが、今回の物産展はいつもより大きかったような気がしました。
もう熱帯夜?
水曜の夜から木曜の朝にかけて、、凄く暑かったですよね。。
ふと夜中の4時前に目が覚めてしまい、、暑くて朝まで眠れませんでした。
なので、昨夜から冬用の敷きパッドから夏用の敷きパッドに変更です♪
しかし、木曜日は出社したのですが、オフィスで眠かった。。
~~~今日の映画~~~ タイトル:インスタント沼(インスタント沼:2009◆日本) 監督:三木聡 出演:麻生久美子/風間杜夫/加瀬亮 お勧め度:★★☆☆☆
出版社を辞めて、人生の立て直しを図るOLのハナメ。実の父が見知らぬ男だと知った彼女が訪ねた先には“電球”と名乗る骨董屋の店主がいた。やがてハナメは宝物が入っているという蔵の鍵を買わされるはめに。
先ほどUNEXTで一人で鑑賞です。
UNEXT評価で☆4.5だったので楽しみにしていたのですが、何がなんだかわからないまま終わりました(笑)
この作品は、好みが分かれるようです。。
しかし、何気に豪華なキャストだったんですけどね。。
やはり、演者ではないな。。
ちょうど一年前は…
ソフトマンゴーは美味しくなかった(笑)
誰も興味を示さなかったようですね。。
あれから一年かぁ~、嘘をつかなくて良くなったら戻っておいで。。
なんだかなぁ~。
記録
今年観た映画:36本
今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:112km
※最終ウォーキング日5月23日2km
今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:220km
※最終ジョギング日5月23日4km
では!
コメント