PR

麻婆豆腐を食べて初めて口がしびれた。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は朝の通勤時間帯に雨の予報ですね。。

今日は、お客さんの会社へ出社のため、昨日の記事を書いた後に書いて予約投稿です。

しかも、昨年の6月16日に下書きした記事でが、もうすぐ一年経つのでそのままどーぞ(笑)

さて、私の大好きなランキング番組『ためしてランキング』

こちらで放送された麻婆豆腐を早速試してみました。

今回は一位と二位の商品両方ともゲットして、まずは二位を取った

の商品から食べてみます。

ちなみに、放送日に買いに行ったのですが、こちらの商品ラスイチでした。。

20240615_CookDoPremium極麻辣麻婆豆腐パッケージ

20240615_CookDoPremium極麻辣麻婆豆腐パッケージ

高級感のあるパッケージですよね。

20240615_CookDoPremium極麻辣麻婆豆腐裏

20240615_CookDoPremium極麻辣麻婆豆腐裏

裏も撮ってみたのですが、余り意味なかったかな(笑)

でも、あとで気づいたのですが、↑の辛さランク、7中7(-_-;)

ちなみに、麻婆豆腐ですが、私が業スーの麻婆豆腐を食べていると、何故か次女が寄ってきてはつまみ食いをして『旨い』と言って食べまくります。。

そして、長女も何故かこの日に限ってなのか『麻婆豆腐を食べたい』と家族全員でたべることに。

20240615_CookDoPremium極麻辣麻婆豆腐完成

20240615_CookDoPremium極麻辣麻婆豆腐完成

見るから辛そうですよね。

で、実際に食べてみると、、辛い(笑)

旨辛いに変わるかなぁ~と思って、ひたすら食べてみるとのですが、ただただ辛い。。

花椒ってのをちょっとだけかけたと妻が言っていましたが、それのせいなのか、初めて唇というか口がしびれる感覚がしました。

そして、汗もかきまくりでしたね。

そんな辛い麻婆豆腐なのに、次女は果敢に、水を飲みながら、そして牛乳を飲みながら攻めます(笑)

何がそこまで次女を突き動かすのかは不明ですが、食べていました。。

長女は少し食べて辛いと言って、余り食べませんでした。

まぁ~、それが正解ですよね。。

と言う訳で、こちらの商品はただただ辛いだけで、美味しいとは思えませんでした。

辛さランクを落としたものなら、美味しいのかな。

我が家では、業スーの麻婆豆腐の方が旨いという結論に達しました。

ちょうど一年前は…

動画は容量を喰いますね。。

SDカードが壊れてしまったので、今はスマホに差してないのですが、先日のお買い物マラソンで、スイッチ用にSDカードを買ったのですが、なんと既にスイッチにはSDカードが入っていた。。

買ったことを忘れていました。

なので、このSDカード、私用に成りそうです。。

頑張ったパーティー、運動会後に購入してきたのですが、まだ食べてないので、火曜日の記事になるかな。

記録

今年観た映画:34本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:106km
※最終ウォーキング日5月16日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:208km
※最終ジョギング日5月16日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. りんママ より:

    花椒って口の中しびれますよね。
    カラシとか唐辛子とかとは違う辛さがあって
    私はちょっと苦手です。
    でも次女ちゃんは食べたんですね(牛乳と麻婆豆腐www)。
    うちはチビも私も丸美屋の麻婆豆腐の素ファンです。
    でも怖いもの見たさでクックドゥの黒い箱のやつ一回食べてみたいです。

    業スーの麻婆豆腐って検索したんですが
    「おとなの麻婆豆腐の素」ってやつですか?
    お店に行く機会があったら一回買ってみたいです。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      口の中が痺れる原因は花椒でしたか。。
      痺れることなんて、なかなかないので驚きでした。
      次女は辛いものが好きみたいで、不思議とチャレンジするんですよねw
      丸美屋…1位が丸美屋の商品で買って食べたのですが、やはり辛口だったため記録に残っていませんでしたw
      中辛が良いようですね。

      はい、業スーのそちらの商品です。
      これは、辛いながらも旨いと思うので、もし機会がありましたらチャレンジください♪