こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
今日頑張れば4連休♪
さて、昨日は非稼働日でした。
本来は9日金曜日に非稼働日でその日にやりたかったこと、そう北海道物産展に行ってきました。
広告の写真を見たところ、余りそそられなかったのですが、やはりバイヤーさんが探してきたんだから旨いだろうと(笑)
今回も11時30分くらいに到着したのですが、物産展の前半も終わりに近いので人も余りおらず4人レジに並んでいたのですが、あっという間に案内されました。
というか、座席はガラガラでした。。北海道物産展にしては珍しい。。
今回も広告の品である『札幌味噌ラーメン』を注文です。
ただ、写真を見てお分かりのように、普通の味噌ラーメンなのですが、1150円( ;∀;)
物産展と言えども1000円超えたら、それなりのものを食べれてた気がしたのですが。。
こちらが札幌味噌ラーメンです♪
妻曰く『広告より美味しそう』とのこと。。
なんか、私が家で作るラーメンのようにスープが少ないですよね(笑)
で、肝心のお味ですが、まずはスープを飲んでみます。
濃厚な味噌って感じのスープでまいう~です♪
続けて麺ですが、味噌ラーメンなので、中太ちぢれ麺ですね、普通です(笑)
そして、チャーシューですが、、普通です(笑)
うぅ~、これで1150円かぁ~。。
やはり、広告を見た時の勘を活かすべきだったか(笑)
ちなみに、11時40分には食べ終わってお店をでたのですが、凄い行列になっていました。。
デザート記事もあるのですが、映画2本見たので、また別のお話で。。
~~~今日の映画~~~ タイトル:左様なら今晩は(左様なら今晩は:2022◆日本) 監督:高橋名月 出演:久保史緒里/萩原利久/小野莉奈 お勧め度:★★★★☆
同棲していた恋人にフラれたサラリーマンの陽平の前に現れた幽霊の愛助。ずっと部屋で陽平のことを観察していたという愛助は、陽平に上から目線のダメ出しをする。しかし、生きている間に恋愛をしたことがなかった愛助は恋愛に興味を持っているようで、陽平を質問攻めにする。愛助を煩わしく思い、除霊しようと努力する陽平だったが、彼女との時間をしだいに居心地よく感じるようになっていく。
昨日UNEXTで一人で鑑賞です。
なかなか面白かったですね♪
幽霊と言えども、若い綺麗な女性だったら一緒に暮らしたいですか(笑)
幽霊に対して何故か強気なのがよかったのですが、こういうほのぼのした感じは良いですね。
ちなみに幽霊はノーブラです(笑)
~~~今日の映画~~~ タイトル:グッモーエビアン!(グッモーエビアン!:2024◆日本) 監督:山本透 出演:麻生久美子/大泉洋/三吉彩花 お勧め度:★★★★☆
元パンクバンドのギタリストのアキと、15歳の娘ハツキは友達のように仲良く暮らしていた。そんな2人の元に、アキのかつてのバンド仲間ヤグが現れる。ハツキが生まれる前から一緒に住んでいたと言われても、ハツキにはいい加減なヤグの態度が気にくわない。だが、ハツキはある日、ヤグの過去にあった出来事を知ってしまう。
昨日UNEXTで一人で鑑賞です。
最初の文字『あなたが生まれたとき、あなたは泣いて、まわりはみんなわらってたでしょう。だから、あなたが死ぬときは、まわりが泣いて、あなたが笑ってるような、そういう人生を歩みなさい』
って言葉がよかったですね。
あと、『さようならとありがとうは言える時に言わないとダメ』ってのも、学びました(笑)
映画から、いろいろ学んでいますね。
世間に文句ばっかり言って暮らす人生より笑って暮らす人生の方が楽しいですよね。
そんな事を考えさせられる映画です。
ちょうど一年前は…
アルティーリ千葉…シーズンはぶっちぎりで優勝するのですがプレーオフで負けるという。。
きっと我が家が見に行ったからだと言うことで、今年は行きません(笑)
長女が高校生になったので、5月のパーティーは一回減りますね。
楽天ポイント、現在81929ポイントですね。
期間限定が5948ですが。。
明日は5の付く日なので、マラソン参加予定です♪
記録
今年観た映画:29本
今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:102km
※最終ウォーキング日5月14日2km
今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:200km
※最終ジョギング日5月14日4km
※200km達成♪
では!
コメント
こんにちは。。
北海道物産展に2本の映画鑑賞、、
けっこう充実した休日をすごされているのかなと思います(#^^#)
私はすっかり外でラーメンは食べなくなったのですが、
今はちょっとマトモ!?のを選ぼうとすると、
お高くなっちゃいますよね(汗。。
そんな感覚の私は、今でも1000円超えは、
けっこうなハードルになると思います。。
とにかく、フツウにおいしかったようで、よかったです~♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
映画を観て物産展に行って映画を観て…
なかなか子どもがいたらできない事を休暇で楽しんでいます♪
物産展と言えば、高いイメージでしたが、
なんだかここ最近は輪を掛けて高くなった気がします。
1000円越えのラーメンも当たり前になっていくのでしょうか( ;∀;)