こんにちは!
今日は予報通り雨でしたね。
これでGWも終わりですが、ゆっくり安心して寛げます(笑)
さて、ゴールデンウイーク、私も妻も仕事は休みなのですが、妻はいろいろ家の事をしないといけません。
なので、妻が『楽させろ!』というので、楽して貰います(笑)
と言っても、普段買わないような美味しそうな肉や、魚、パーティー見たいなご飯になるだけなのですが、それでも、普段の料理とは気分が異なり『楽できてる』と思えるようです。
確かにメニューを考えないだけで楽なのかも知れませんね。
と言う訳で、4日の夕飯から6日のお昼までは手抜きで、本日の夕飯から通常モードになる予定です。
しかし、この期間に贅沢しただけで、一週間分の食費と同じ金額が出ていくんですよね。。
まぁ~、普段いろいろやって貰ってるので、一年のうちの数回はこのような事があっても良いと思っているんですけどね。
しかし、高校生になってからの長女は、なんだかベッドの上が定位置になったようで…やはり、スマホって、若い子をダメにしてしまうのでしょうかね。。
いくら言っても効き目なしなので、本人が気づくしかないのでしょうね。
絶賛反抗期中の長女
そんな感じの長女は、カタンや大富豪で遊んでいてもベッドの上だったのですが、昨夜大富豪で遊んでいると笑い声が聞こえて楽しそうだったからか寄ってきました(笑)
で、21時で終わる予定だったのですが、、また23時まで4人でトランプして遊んでしまいました。
しかし、15歳女子、、よくわからない。。
サバサバにとと姉ちゃん
NHKの夜ドラと再放送の朝ドラが昨日から始まっていたのですね。
今朝、気づいて、NHK+で『あんぱん』見た後に連続して観ました。
これを観て次女一言『やっぱり好きになれない…』
あと、19回観たら好きになれるはず(笑)
~~~今日の映画~~~ タイトル:宇宙兄弟(2012)(宇宙兄弟(2012):2012◆日本) 監督:森義隆 出演:小栗旬/岡田将生/麻生久美子 お勧め度:★★★☆☆
2025年。NASAが発表した月面長期滞在クルーのメンバーには日本人宇宙飛行士・南波ヒビトが含まれていた。その頃、日本ではヒビトの兄、南波ムッタが会社をクビになっていた。テレビに映る弟の姿をまぶしく見つめるムッタ。2人は幼い頃、兄弟で宇宙飛行士になろうという約束をしていたのだった。
昨日UNEXTで妻と鑑賞です。
宇宙兄弟のアニメ99話は全部観ましたし、エピソード0の映画は長男と映画館で観ました。
それくらい好きなアニメなのですが、なかなか実写版を観る機会はありませんでした。
先日も書きましたが、スラムダンクといい、働く細胞といい、アニメ発の映画はアニメを実写にしてるだけなので、つまらないと書きましたが、アニメの実写化とはそういうことなのですね、やっと気づきました(笑)
で、この宇宙兄弟、なかなか面白かったのですが、アニメが好きだからなんでしょうね。
ちょうど一年前は…
子どもの日パーティーだったのか。
それはすっかり忘れて手抜きご飯だと認識していました。。
そっか、記録しておかないと来年のためにならないので、今年も記録。
4日は黒毛和牛の100g598円の牛肉を食べたのですが、旨かった♪
子どもたちはサーモン丼を食べてたな、あと餃子。
昨夜は、今までカツオの刺身は食べると調子悪くなっていたのですが、ここ最近チャレンジしたところ、意外に食べれることに気づいたので、カツオやサーモンの刺身、ピザにチャーハンだったかな。
記録
今年観た映画:24本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:92km
※最終ウォーキング日5月1日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:180km
※最終ジョギング日5月1日4km
では!
コメント
奥様の気持ち、すごく分かります!
ご飯のメニューが決まるだけですごく気持ちが楽になります。
私もこの3日間、手抜きご飯か出前の2択でしたw
まぁどこにも行かないのでこれ位の出費はいいだろうと
自分自身に一生懸命言い聞かせていますw
『宇宙兄弟』アニメしか見てなくて、ラストまで見れてません。
最後まで見ようと思ったら漫画を買わないといけないのですかね~。
アニメの実写化はキャストで大きく印象が変わりますよね。
昔はごり押しでジャニーズの人が配役されることが多くて
「いやこの人じゃないだろ~!」とガッカリすることが多かったですw
こんにちは!
コメントありがとうございます
日々夕飯何を作ろうか調べてますからね。。
長女と次女は文句ばかり言うので大変そうです。。
もう子どもが大きくなると、何処かへいかなきゃってのがなくなるのが良いですよねw
なので、その浮いた分で贅沢はありだと思います♪
宇宙兄弟、アニメは漫画に追いついてしまったので一旦終わったようです。
なので、漫画が終わったら、アニメを放送する予定だそうですので、私も楽しみ待っているところです♪
配役、大事ですよね。
今日の記事で観た映画、濱田岳がはまり役でした。宇宙兄弟もですがw