PR

時間が勿体ない

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

もう春の装いで大丈夫そうな気温になりました。

さて、今日は長女の通う高校で入学式が執り行われました。

天気が良いのでチャリで行っても良かったのですが、何故かバス。。

高校までの道のりはとても混むので、9時15分~30分までが保護者の受付だったのですが、8時30分に家を出て、バスに乗っていきました。

バスには、同じ高校に入学すると思われる家族が多数乗っていましたね。

で、高校に着いて、クラス分けを見て、親は体育館に向かいます。

まだ9時15分になってなかったのですが、受付して貰えました。。

で、書類を貰いふと紙を見ると『入学式10時30分開始』Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

事前に配られた紙にも書いてあったとは思うのですが、見ておらず1時間待ちに驚きました。。

この時間から開始するなら、受付の時間30分ずらしてよかったんじゃないのと。。

時間が勿体ない。。

で、式も始まり、入学する子320人全員の名前を呼びあげます。。

入学式は約1時間で式が終わると、先生たちの紹介、PTAの紹介、同窓会の紹介を行い、これで12時30分。。

解放されるかと思ったら教室に移動して、いろいろ担任の先生からの説明。。

解放されたのは13時10分過ぎ。。

で、長女と合流して、入学式の立て看板で写真を撮ってバスで帰宅でした。。

家に着いたの、14時20分くらい。。疲れた。。

勉強頑張れるかな

たまたま昨夜、中学校が高校へ提出した内申や高校受験の結果の記載された紙を見つけました。

こんな点数でこの高校に受かるんだぁ~と思うくらい低い点数でした(笑)

実は長女がミニバスをやっていた時のコーチもこの高校出身で明治大学に進学しています。

貰った封筒に昨年の進学実績が入っていたのですが、明治大学には2桁合格していました。

なので、長女には『〇〇コーチと同じ大学にいければ凄いよ』とか、上位1割くらいに入れば、それなりの大学に行けるよとは言うのですが、3年後、この記事をみて検証です(笑)

しかし、大学に行くなら国立に行って欲しいのですが、通える国立が千葉大か東大は厳しい。。

女の子と帰るのかと思ったら

写真を撮った後、長女は友達と帰るというので、夫婦二人でバスで帰宅です。

長女も合流してバスで帰るのかと思ったら、まさかの徒歩での帰宅です\(◎o◎)/!

バスの本数が少ないので、バス停で15分ほど待ったのですが、途中歩いて帰宅する長女に遭遇します。

で、一緒に歩いて帰ってる子は、女の子だと思っていたのですが、まさかの男の子。。

聞けば、塾で知り合った隣の中学の子らしい。。

まさかの入学式早々男と帰るとは…。

ちなみに、同じバスに長女と同じ中学の男の子が乗っていて、バスの中から長女見つけたその子は、凄い興味津々に身を乗り出して観察していました(笑)

ちょうど一年前は…

もう食べた事すら忘れていたのですが、フォーもダメでしたか。。

東南アジア系の食べ物はダメなのかな。

いつもブログを読ませて頂いてる方のご主人様が、ベトナムへ行った際に毎朝フォーを食べていたので、再び興味を持っていたのですが、ダメですね(笑)

2年前はマリンスタジアムで野球観戦の記事ですね。

これから暖かくなるから野球観戦にはもってこいですね。

2軍も地元に移転するし♪

記録

今年観た映画:7本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:66km
※最終ウォーキング日4月7日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:128km

※最終ジョギング日4月7日4km

では!

コメント

  1. りんママ より:

    入学式、お疲れ様でした!
    ほぼ半日、親世代は体力的にキツイですw
    1時間待ちだったらよい席に座れたのでは?
    でも座りっぱなしだったら時間勿体ないって思っちゃいますね。
    椅子にもの置いて場所取りしてウロウロできたらいいんですがw

    長女ちゃん、初日から男子と帰るとはサバサバしてていいですね♪
    同じ中学の男子がバスの中から身を乗り出して観察してる様子が
    目に浮かんでおもしろいですw

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      まさか3時間も体育館でパイプ椅子に座ってるとは思いませんでしたw
      受付時間と余り変わらないのですが、立て看板と写真を撮ってる方が多数いたので、前から4列目くらいでした。
      祝電、見たかったのですが、教室移動で見るタイミングなしでした( ;∀;)

      友達と帰る、、まさかの男でした( ;∀;)
      あのバスから興味津々に覗く男の子は面白かったですw
      今日なんか言われたのかなw