こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
昨日は県立高校の受験日だったらか、駅に人がいな過ぎて驚きました。
さて、九段下から歩いて東京駅の京葉線ホームに近い場所まで歩きました。
新年会、歓迎会の開催されたゴールのお店はこちら高級焼肉店の『トラジ』でした。
これの、飲み放題付『ロイヤルコース』でした。。
コース代金18000円の20%引き\(◎o◎)/!
店名にトレーニングセンター店と書いてあるように、トラジに入社した社員の方が、ここで1年間修業するらしいです。
お姉さんに聞いたら3月までここで働いて他のお店に散っていくらしいです。
なので、よく考えれば年度初めは新人だけど、年度末ならそれなりに育っていますよね。
で、私は一人歩いてきたので、一番先にお店に着いたので、まずはパチリ♪
↑に飲み放題のメニューがあるのですが、生ビールはないのに、生ビールが頼めるという。。
で、↑のリンクのメニューでいうところの、和牛ヒレ、ザブトン、ミスジはこんな感じです。
確かに食べたことのないような高級なお肉です。
食べてみてもとても柔らかくて、歯のない私でも食べられる(笑)
前歯で肉が切れますからね、あんなにデカくても。。
でも、凄く美味しいかって聞かれたら、私はそうでもないのかなぁ~って思いました。
なんなら豚肉の旨いと思う(笑)
あと、高架下なので、電車の音がうるさくてよく会話が聞こえなかったな。。
退院
昨夜病院から電話が掛かって来ました。
19時過ぎだったので、何事かと思ったのですが、主治医が当直だったらしくこの時間に。。
で、前回の胆管が詰まったのはレアケースのようで、その後は血液検査の値も問題ないそうですが、もし心配なら逆流しないようなステントを入れることも可能ですが、どうしますかって話でした。
なので、もう一度同じことが起きたらそれは考えるとして、今回はこのまま退院となりました。
で、母に電話するのですが、出ない。。
ちょうど一年前は…
このふるさと納税返礼品は子どもたちに大人気なんですよね。
ただ、カカオ高騰の煽りを受けて1.5倍になりましたからね、悩みどころです。
しかし、この頃から長女が黙って置いてあるものを一人でよなよな食べるようになったのか。
記録
今年観た映画:3本
今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:32km
※最終ウォーキング日2月19日2km
今日のジョギング距離:4km
今年のジョギング距離:68km
※最終ジョギング日2月19日4km
では!
コメント
こんにちは。。
お父様がご退院で、よかったですね(#^^#)
ご自宅ですごすことになって、
少しずつでも、今までの生活リズムが、
戻ってくれるといいのですが。。
コース料金18,000円、、すげぇ(+o+)
その2割引きだって、私にとっては、
目が飛び出るほどの金額です^^
ただお味は・・・、、むすかしいですね(;^ω^)
こんにちは!
コメントありがとうございます
ありがとうございます。
介護用のベッドももう使ってると思いますが、様子を見てきます。
コース料金凄いですよね。。
2割引でも驚く値段ですが、、ほんと自腹ではいけません。。
お味…ほんと高いから美味しいとは限りませんね。。