PR

やっぱりプロは凄いなぁ~

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

今朝も寒かったのですが、明日はもっと寒いらしい。。

さて、YORUMACHIのパレードを見たら家に帰ろうと思っていた私。

ですが、パレードを追って移動してたら中央公園まで来てしまいました(笑)

せっかくなので、国内最大級と言われる屋外スケートリンクを見ようと思ったら凄い人出。。

スケートリンクの大きさは前回までと変わっていないようで、あれが国内最大級なのかと。。

で、なんだかんだしているとセレモニーの開始時刻17時になりました。

『どうせなら見るか』と言うことで、ライトアップまで観ようかと。。

20241123_中央公園ライトアップ前

20241123_中央公園ライトアップ前

ライトアップ前はこんな感じです。

20241123_中央公園少しライトアップ

20241123_中央公園少しライトアップ

それが、スケートリンクだけライトアップしました。

そして、千葉明徳中学・高校のチアリーディングの演技が観れました♪

20241123_千葉明徳チアリーディング部

20241123_千葉明徳チアリーディング部

ちなみに、私のブログでチアと言えば、千葉大学のチアリーディングですが、こちら千葉明徳のチア、凄かったです♪

演技中は写真禁止なのでありませんが、3段になったり降りる時に回ったりと、千葉大学より凄かった。。

ググってみれば、昨年は世界選手権にでたようです。。

ちなみに、ダイソーに行った時、千葉中央駅でこの子たちにありました(笑)

この後、市長さんやらの挨拶のあと、4人でボタンを押してライトアップです。

が、すぐつかなかった(笑)

20241123_中央公園ライトアップ後

20241123_中央公園ライトアップ後

ちなみに、この後ろに千葉駅があるのですが、そちらへの道も一斉にライトアップされるのかと思ったら、この公園だけでした。。

20241123_鈴木明子さん

20241123_鈴木明子さん

で、この後、このスケートリンクの滑り初めでプロスケーターの鈴木明子さんが滑ったのですが、さすがプロですね。。

氷でないリンクなのに、まるで氷のリンクかのように凄い上手に滑ってました。

昨年次女がこのリンクで滑ったのですが大違いです(笑)

それに、鈴木明子さん綺麗だった♪

ちょうど一年前は…

訳ありみかんで十分です♪

今年は、ふるさと納税返礼品のリンゴが届いて、訳ありみかんが届いて、トマトジュースを飲むようになって…なので、昨夜は、リンゴ食べて、みかん食べて、トマトジュース飲んでとフルーツ三昧でした。。

トマトは野菜か。

2年連続、忘年会が合ったようですが、今年はこのままではなさそうですね。

タダで美味しいものが食べれるのは良いのですが。。

記録

今年観た映画:46本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:484km
※最終ウォーキング日12月18日2km

今日のジョギング距離:2km
今年のジョギング距離:194km

※最終ジョギング日12月18日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    すごいですね、鈴木明子さんの生の滑り、というか演技♪
    私もぜひ、みてみたかったです(#^^#)
    スケートリンクがそばにあって、それがオープンとなると、
    街にウィンターシーズンが到来したという、
    加えて華やかな気分になれそうです。。
    千葉明徳さんのチアリーディングも、すごかったですか^^
    このみなさんの素の姿みてると、
    ギャップもおもしろかったのかなとおもいます~♪

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      はい、やはりプロの滑りは違いました♪
      前座みたいな方もいたのですが、みんな上手でしたw
      そうですね、あんな街中にスケートリンクがあって、ライトアップされて…と、若い頃なら最高のロケーションですよね。

      やはり千葉大の子たちは、やりたい♪って子たちなのでしょうけど、この学校の子は更に上を目指してるようなでレベルが違いました。
      駅の改札からでてきたところでちょうどあったのですが、まさかあんな演技をするこだったとは驚きでした。