PR

いざとなると人は命がおしくなるんだなぁ~

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は良い天気でしたね。

そして、昨日とは一転して暑い。。

久しぶりのウォーキング&ジョギング、、ウインドブレーカー要りませんでした。。

さて、昨日のことの詳細を記録します。

病院に着くと、何科を受診すれば良いのか不明なので、入口にあった総合受付で症状を伝えどこを受診すればよいか聞いてみます。

病院への道すがら聞いたのは、11月の月初に血尿がでてからしばらくは起きなかったのですが、それが月曜の深夜に2回あったようで心配して大病院の受診になりました。

ちょうど、健康カプセルで腎臓の話の回を聞いたので、腎臓が原因ではと思ったのですが、腎臓内科は完全予約制とのことで、まずは泌尿器科を受診です。

そして、採尿して、採血して、その結果を聞くと、なんと腎臓は全く問題ないとのこと。

肝臓とかの数値が凄い悪いというので、そのまま消火器内科の受診になりました。

この数値が高いのは、胆管に石ができてるとか、なんらかの要因で狭くなって胆汁が流れが悪くなってる場合のようです。

原因を検査するために、レントゲン、造影CT、心電図を撮りました。

その結果、肝臓からの胆管が十二指腸に接続する近くで急に狭くなってるとのこと。

で、それは石ではないと。。

お医者さん曰く『がんの可能性が高いです』と。。

いやぁ~、テレビなんか観てると本人のいない場所で話してるイメージでしたが、本人の前であっさり話すのですね。。

そんな感じで、あくまで可能性なので、実際のところどうなのかを検査するため、また、狭くなった胆管にステントを入れて広くする処置を金曜日にかけて実施するそうです。

本人は、何かあった場合は、延命治療とかしないで死にたい…みたいな事をその昔言っていましたが、いざ、がんかも知れないと知ると、手術して治るものなら治したいと言っていました。

やはり、いざ命の危険がせまると人ってそんな風に思うのでしょうね。

関係ないとおもっていたのですが、介護認定を勧められました

入院の手続く等病棟の看護師さんと話していたら、今すぐにでも介護認定を受けたほうがよいとアドバイスを受けました。

介護認定、、知識不足でよくわからないのですが、日常生活がひとりでままならない人が受けるのかと思っていたので、関係ないと思っていました。

が、やはり認知症っぽいとか、プロなのでちょっとみてすぐわかったのでしょうね。

なので、妻が今日パートがお休みなので、母親を送りががてら市役所へ介護認定の申請をしに行って貰っています。

ちなみに母親の今日もこっちに泊るか聞いたところ、やはり一人が良いようです。。

子どもの家とは言え、やはり気を遣うのでしょうね。。

で、昨日母親からガソリン代や日当?と言って5万円貰いました。

要らないと言ったのですが、それでは気が済まないというので、とりあえず貰っておきました。

今日、妻にそのお金でいろいろ必要なものを買うように伝えました。。

優しい

実家から、母親を連れて帰ると家に電話したところ、長女は『そうなるかと思った』という感想でした。

で、次女はと言うとおじいちゃん子なのですが『おばあちゃんに優しくしてもらってるから来たらやさしくしてあげよう♪』って言ったようです。

で、実際にやさしくいろいろしてあげてましたが、耳が遠いので伝わらないこともありました。

ちょうど一年前は…

なんか被りますね。。

この日以来久しぶりに昨日兄と話しました。

当然、↑の内容です。。

母親は耳が聞こえずらいので、父親が電話をするのですが、兄と私どっちに掛けたかもよくわからなくなるようです。

で、兄には中途半端な状態で連絡が言っていたので、検査結果を伝えるために話しましたね。

記録

今年観た映画:46本

今日のウォーキング距離:2km
今年のウォーキング距離:456km
※最終ウォーキング日11月27日2km

今日のジョギング距離:2km
今年のジョギング距離:166km

※最終ジョギング日11月27日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    お父さまの件はおつかれさまでした
    出社予定のところを休まなくてはならなかった部分も含めて、
    これからいろいろとタイヘンそうです。。
    こういうハナシは、いつかは我が身にもふりかかるのでしょうけれど、
    だからといって、いったいナニをどうしたらいいのかがわかりません(汗。。
    介護認定~私もこういうことには疎いですけれど、
    キッカケがあったら迅速に検討・動かれるほうがいいんでしょうね。。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      そうですよね。
      誰もがこれから初めて経験することになるんですよね。
      なのでと言ってはなんですが、これから私が経験したことを記録に残していこうと思っていますので、
      少しでも参考になればと思います。