こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
今夜の最低気温が29度とかなってるのですが、、もうやめてくれませんか(笑)
さて、実家へ帰省し自宅へ戻りました。
で、メールをチェックすると『【山梨県笛吹市】ふるさと納税 お礼の品の出荷のお知らせ』との件名のメールが届いています。
あれれ、ちょっと前に返礼品のシャインマスカットは届いてるはずなのに…ミスったのかなぁ~と思いました。
ですが、ちょっと記憶を辿ります。
というか、楽天の購入履歴を辿ります。
すると、何故同じシャインマスカットが2回届いたのか原因が判明です。
昨年2023年に届いたシャインマスカットがあまりにも美味しくて感動した我が家は、2024年の先行予約という形で、2023年11月5日に注文していました。
すっかり先行予約したことを忘れた私は、2024年6月5日に2024年発送のふるさと納税返礼品として申し込んでいました。。
↑で届いたものがどっちの返礼品なのかは同じ自治体なので不明ですが、同じ自治体なのに、違う場所から今回は発送されました。
しかも、ついてきた紙を読むと、食べる2~3時間前に冷やすと美味しいとの文言まで。
結局、シャインマスカットはどうやって食べるのが一番美味しいのでしょうね(笑)
ちなみに、実家から、シャインマスカットとメロンを貰って帰ってきたので、普段食べないフルーツだらけの我が家です。。
と言う訳で、昨夜食べたのでやっと公開できます。
お味ですが、最初に届いた方と異なり、甘くて美味しい♪
この味なら、再度のリピートはありなのですが、、最初の事もありますからね。。
どうしたものでしょうか。。
ちょうど一年前は…
コロナワクチンの秋接種ですね。。
今朝もヤフーのニュースで5つのワクチンが打てると報じられてたと思います。
その中のレプリコンワクチンってのが、看護師さん達も反対してるようですが、接種を進めるようですね。
どこの国でも認可されていないもの、、それは別によいのですが、本当に安全なのでしょうか。
コロナに関しては、ほんとちゃんとした手順を踏まなくても打つことができますよね。。
しかし、私は観ていないのですが、NHKでワクチンの被害についての放送があったようです。
あれだけ亡くなってる方がいるのに報道されないなんておかしいですよね。。
NHK+で観れるかな。。
記録
今年観た映画:32本
今日のウォーキング距離:4km
今年のウォーキング距離:334km
※最終ウォーキング日9月20日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:138km
※最終ジョギング日7月4日2km
では!
コメント
2つも届いたのですかw
去年から予約をしてあったとは
よっぽど美味しかったのでしょうね。
先日テレビで「冷やして食べた方が美味しい」と解説してて
どっちが正しいのかな~と思っていたところでした。
(甘さの違いはあるけど人間には分からない微妙な違いって言ってました)
今度のワクチンって有料なんですよね。
大阪とか有料だと打たない人多そうな気がしますw
こんにちは!
コメントありがとうございます
はい、2つ届きました。
前回配達されたはずなのに…誤配と思い返さないとと思ったのですが、昨年頼んでいましたw
なるほど、人間にはわからないほどの差なのですね。
なんか冷たい方が美味しく感じますよね♪
ワクチン、打ちたい人は打てばよいのですが、レプリコンワクチンを打った人は近寄らないで欲しいとかってなりそうですよね。。
なんか怖い。。