PR

4年間iDeCoを積み立てた結果、想定を上回るペースなので怖い。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気のようですね。

出社日なので昨日の記事に引き続き書いています。。

汗はずいぶん引いてきました(笑)

さて、毎年恒例のiDeCo積み立て結果の記事です。

引き続き毎月6万7千円を積み立てて4年間継続した結果はこちら♪

20240610_iDeCo残高

20240610_iDeCo残高

昨年は300万円を突破したと書かれていますが、今年は500万円を突破しています\(◎o◎)/!

ん~、それだけアメリカの株が好調ということなのでしょうか。。

私が60歳になる頃に1000万円になっていれば良いなぁ~と思っていたのですが、その半分に到達してしまいました。。

なんかここまで来ると怖い。。

そして、付加年金のお陰で満額積み立てられないので別途1000円積み立てをしてる方はこちら。

20240609_楽天証券1000円積み立て

20240609_楽天証券1000円積み立て

83000円になっていますね。

昨年は48000円だったので、こちらも凄いです。

またポイ活でゲットしたUNEXTの株も何気に475000円になっています♪

100万円になったら売っても良いですが、それまでは優待を楽しみます。

ちょうど一年前は…

課税事業者です(笑)

きちんと前回の確定申告では消費税を納めました。。

今年はフルで消費税が発生するので、かなりの金額を納税することになりそうです。。

取られてばかりだ。。

記録

今年観た映画:18本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:160km
※最終ウォーキング日6月11日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:120km

※最終ジョギング日6月11日2km

では!

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    1年間で評価額が300→500万円、これはすごいです~♪
    iDeCoに投資する際の、たたとあさんの先見の明がさく裂ですね^^
    こうなれば、たとえ一時期経済不安があっても、
    そのまま放っておけるでしょうし、
    あとは、1000万円に到達する時期だけの問題のような(#^^#)
    他にもいろいろいい感じになっているようで、おめでとうございます(^^)/

    インボイスですか・・・、、
    政府は、こういう方からもしっかりと、
    税金を搾取?したいんでしょうね(;^ω^)

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      凄いですよね。
      例年であれば400万円のはずのですが、飛び越えました\(◎o◎)/!
      ただ、来年、今年と同じ可能性があるのか怖いです(-_-;)
      このような積み立てのものは、積立期間は安く、終了後に値上がりが一番うれしいのですけどね。

      はい、インボイスです。。
      私のよう弱小フリーランスからも搾取します( ;∀;)

  2. ココ より:

    凄い!
    去年ようやく、長女に勧められてつみたてニーサを、スタートしました。
    もっと早く教えて欲しかった〜。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      おぉ~NISAを始めましたか♪
      お子さんたちも大きくなると、自分達の老後のお金の心配になりますからね。
      ゆったり育てていきたいですね。