PR

楽天期間限定ポイントでグルメなものを購入してみました!

熊本マー油 フリーランスの日常
熊本マー油
スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

それにしても暑い日々が続きます。

さて、7月末で楽天の期間限定ポイント2000ポイントちょいが切れそうになりました。

くら寿司の予定が焼肉になったので、どうしたものかと悩んでいました。

なのでちょっとネタにもなるしぃ~ってことで、楽天でラーメンを購入してみました。

※購入って言っても全額ポイント利用ですが(笑)

期間限定ポイントでGETしたラーメン

期間限定ポイントでGETしたラーメン

いろいろ見てみると、、1000円で送料無料で沢山あるもの…(笑)

…決めた!

まずは、これ!

10食で1000円なら安いですよね

棒ラーメンも最近何気に高いですからね。

で、私は『博多辛子高菜』×2と『熊本マー油』×2と『久留米ネギ』×1を注文です。

熊本マー油は、、以前何かで食べた時にイマイチだった気がしたので、、でもチャレンジで2個。

ネギもイマイチそうなので1個、一番の楽しみは博多辛子高菜♪

…到着しました。

蓋を開けて\(◎o◎)/!です。。

棒ラーメン

棒ラーメン

嫌がらせでしょうか!(笑)

さて、苦情いうかな!?

もう一つはこちら

なんと私は1080円で注文したのですが、、届いた時には899円。

Σ(゚д゚lll)ガーン

注文したのが、5の日だからでしょうか。。

2個ともなんてこったい!!

北海道人気ラーメン

北海道人気ラーメン

ちなみに北海道のラーメン。

麺は全て同じでスープだけが違うんですね。

こだわりが…ない(笑)

※先日うな丼を購入した際、うな丼の後ろにちょびっと写っていたラーメン。

それが『熊本マー油』でした。

このラーメンを食べた感想は…美味しかった(笑)

ちょっと麺を柔らかくすると美味しいのかな!?

私はいつも固めん派なのですが、これは柔らかいほうが美味しいかも。

熊本マー油

熊本マー油

※今月もまた月末で期間限定ポイントが2500消えそうです。

なにかお勧めありますか?

(買うとは限りませんが…(笑))

ちょうど一年前は…
ヤマトの過大請求が話題になってますが、、そういえば昔こんなことがあった
こんにちは!今日は小雨模様の天気でしたね。台風が来る寸前ということで、北風が吹いて寒いくらいです。毎朝恒例のウォーキングは、小雨のため中止です。さて、最近世間を騒がせております!?ヤマトの過大請求問題。そういえば、私も過大請求ではありません...

ヤマトの単身パックはもう使いません。

って、何処も似たり寄ったりですけどね(笑)

☆記録

今年観た映画:20本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:52km
※最終ウォーキング日4月7日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:16km
※最終ジョギング日7月15日4km

今年の回覧数:32件

今年の決裁書類(判子押した数):40件

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. ちかこーん より:

    一食100円!
    このラーメンいいですね♪
    苦情を言ったら博多辛子高菜ひとつ送ってくれるかな?
    でも、すごい勢いで苦情を言ったら、
    実はたたとあさんのミスだったというオチを期待しています。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      以前のうどんのようにもう一組もらえることを期待していますが、
      苦情は言わないでおきますw

      まぁおいしかったので良しとしましょう♪
      ※何回も確認したのでミスではないですw

  2. りんママ より:

    このラーメン、昨日の段階で気になってたんですが
    きくらげ入ってるんですか?(ワカメかな…)
    …というか、今日は棒ラーメンの箱の中が
    注文どおりじゃないことが気になって…www

    楽天で買ってよかったな~と思ったラーメンは
    青森の味噌カレー牛乳ラーメンです。
    一番レビューが多かったお店で
    しじみラーメンと一緒に買いましたが
    美味しすぎて、後々味噌カレーラーメンだけ
    リピートしました。超オススメです。
    (しじみラーメンも美味しかったんですが
    「ラーメンの中に貝殻はキモイ!」って
    子供に不評だったのでw)

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      きくらげは普通に私が『豚骨にはきくらげだよね♪』ってことでプラスしているだけです。
      セットでは付いてきません。。

      いや、何故注文通りじゃないんでしょねw
      今回の2品ともある意味ショックで…w

      ん~、お勧め頂いた味噌カレー牛乳ラーメン調査してみました!
      2食で800円(税抜き)かな。
      高っw
      でも、超おすすめかぁ~。
      気になる。。気になる。。気になる。。w
      ドイツ村やマザー牧場でも牛乳ラーメンとかやっててどうなんだろうって思ってたのですが、、どうなんだろうw

  3. 私も去年期間限定ポイントを駆け込み消費しました。
    100ポイントちょっとだったので、200円くらいの少量パックの海苔佃煮を購入。
    ポイントがもったいないから全部使うために少しお金を追加する・・・
    楽天の作戦に完全に嵌められてますね。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      良くある話ですねw
      100ポイントでも、、0になってしまうのはスゴイ勿体ないですもんね!
      そうすると、、少しのお金を追加して…うまい、楽天!w

  4. コスモ より:

    おはようございます。。

    楽天ポイント、私は家の近くのドラックで消化できるので、もっぱらソチラを利用しています。。
    しかも、楽天ポイントは、期間限定ポイントでも、お店で使うと、真っ先に利用できるのでいいですよね^^
    なので今の私は、楽天での買い物は、ポイント獲得が期待できるクレカ払いになるべくして、ポイントの方は実店舗で使うことが多くなっているような感覚です。。

    以前、同じ感覚でTカードを作ったのですが、コチラの期間限定ポイントは、yahooやlohakoなどでの買い物時にしか利用できず・・・、一般のお店での買い物では減ってくれない(@_@)
    なので、この点においては、楽天って良心的なのかしらんと、勝手に解釈しています(^^♪

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      コスモさんは実店舗併用型ですねw
      ほんとに楽天は期間限定ポイントから外のお店でも使用してくれるのでありがたいですよね。
      なのでくら寿司で『うなぎ』の予定だったのですがw

      ポイントってどういう使い方が賢いんでしょうね!?
      おまけだと思って、贅沢するか!?、それとも値引きで使うか!?
      難しいw

  5. シャイン より:

    ポイント使ってあげます!
    「ナッツフル」2500円分 ヨロズヤフォーシーズン シャイン様宛で…

    それにしても、数が違うってのは
    ある意味、なんとも堂々としているなあ

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      ナッツフルがわからなくてググってしまいましたw
      きっと高カロリーだからやめたほうがよいですよw

      ちなみに月末の期間限定ポイント…3128になってました。
      理由は、、今日の記事でw