PR

電子レンジが壊れたのは最悪だけど、最高のタイミングで壊れてくれた

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は雲の多い空模様でしたね。

朝のウォーキングの終わり間近には雨もパラついていましたが。。

さて、昨日の夕飯を妻が作っていると、叫びます。。

電子レンジを使っていてのですが、突然止まったようです。。

で、液晶画面を見ると『エラーコードH56』と表示されていたようです。

早速ググってみると、インバーター電源に不具合があるらしい。。

↑に記載の通り、電源プラグを抜き差ししたら、動いたようですが、再び止まり二度と動くことはありませんでした(-_-;)

この電子レンジいつ買ったんだろうって調べたら、2011年に製造されたものでした。。

もう14年も頑張ったのなら仕方ないですね。。

と言う訳で、電子レンジは多用されてるので、どうしたものかと思ったのですが、今はブラックフライデー♪

しかも、今日は5の付く日なので、似たような機能を持つ電子レンジを探して、今朝購入しました♪

14時までに注文すれば、明日届くらしいので、被害は最小限に済みそうです。

ちなみに、エラーコードが出る前、電子レンジを動かすボタンを押した時に『パチ』って音がしたようです。。

お陰で、昨夜は茶碗蒸しを作っていたのですが、電子レンジが壊れたお陰でスープのような茶碗蒸しになりました(笑)

ちょうど一年前は…

ドラマの撮影場所があると、つい行きたくなりますね(笑)

それが日曜劇場の撮影場所なら、尚更かもしれません。

が、想像していた場所とは違ったようです(笑)

勤労感謝の日パーティーは、何を食べたいかわからなくて、食べたいものができた時に変わったのですが、たばこ辞めて16年目パーティーをしないとな♪

記録

今年観た映画:81本

今日のウォーキング距離:4km
今年のウォーキング距離:332km
※最終ウォーキング日11月25日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント