こんにちは!
今日は晴れていますが、これから徐々に天気が悪くなるそうです。。
まだまだ気持ち良い天気なので出かけようかな。。
さて、昨日は子どもたちとの約束を果たすために、マックへ行ってきました。
先日来、長女と次女が『マックの月見バーガーを食べてみたい♪あと、三角チョコパイもね♪』と言われていたのです。。
15日に楽天ポイントの付与があるので、それ以降に行こうと。。ダジャレではないです(笑)
で、以前もあったのですが、マックのハンバーガーって店舗によっては扱ってない場合があるようなので、事前に食べたいものを確認すると『とろ旨すき焼き月見バーガー』が食べたいと申します。
マックアプリの入ってる妻のスマホでクーポンを検索すると…千葉中央駅のマックにありました♪
ん~、遠いけど『千葉市科学館も無料だから、マック食べたらそこ行けばよいか』と思い、行ってきました。
で、セルフの注文するパネルの前で、一応楽天Payを起動して支払いの準備をします…というか繋がらない…というか、アンテナの部分が見たことない絵になってる(-_-;)
なので、注文は一旦待って貰って、楽天Payが繋がるところまで移動してってしてたら、駅の外まで行きました(笑)
で、QRコードを出してから移動して、注文して支払います。
なんで、楽天Payを使うのにこんなに苦労しないといけないのでしょうか(笑)
マックのクーポンは一回に2つまでなので、2回に分けて注文したのですが、同じことを繰り返しました(笑)
いやぁ~、最初繋がらない時はどうしたものかと思いましたね、せっかくここまで来たのに(笑)
で、私は初めてマックの月見バーガーなるものを食べたのですが、、別にもう食べなくて良いかなって感想ですが、長女と次女と妻は美味しかったようです。
三角チョコパイも、前食べたことがあったと思うのですが、、なんかチョコが少ない気が。。
で、店内で食べたのですが、2回に分けて注文したせいで、4つの纏まった席が空いてなくて、子どもたちと親で別れて食べることになるという(-_-;)
おまけに、店内に『キャリアによっては繋がりずらいので無料wifiをご利用ください』って紙があった。。
ちなみに、千葉市科学館へ行こうって言ったら、拒否されました。。
なんのためにここまで来たのか。。
ちなみに、ここまで来たので、10月の日本酒を探しにそごうに行ったのですが、イマイチだった。。
ちょうど一年前は…
昭和レトロなコップたちを実家から持ち帰りました。
妻と子どもたちが気に入ったので持って帰ってきたのですが…。
今年は週3稼働なので、収入が減りふるさと納税の金額も激減りです(-_-;)
記録
今年観た映画:72本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:280km
※最終ウォーキング日10月15日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント