こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
外出するのに良い季節になってきましたが、今週末はイベントがなさそう。。
さて、昨日の記事の続きの予定でしたが、昨日の記事にも書いたように左足首が痛いので久しぶりに整形外科に行ってきました。
湿布を貼って1週間安静にしたら行こうと思っていましたが、引っ張って2週間安静にしてみてダメだったので、遂に病院です。。
何故引っ張ったか…それは以前こんな経験をしているからです。
ん~、この時も左足なのか。。
左足のふくらはぎが痛くて病院に行ったのですが、『わからん』で終わったからです(笑)
で、今回も同じ病院に行ったのですが、受付で久しぶりの来院ですねと問診票を書き『マスクをしてください』とマスクを渡されました。。
今は整形外科でもマスクが必要なのか。。
で、前回とは異なるパーマをかけたような同年齢くらいの先生に診てもらいます。
左足首を触診し見た目も問題なさそうなので、念のためレントゲンを撮ってもらいます。
撮影したレントゲンを見ても、軟骨がすり減ってはいるけど、問題はないと。。
『足首の筋力をつけましょう♪』って結果になりました。
やはり、何処か痛いで整形外科に行っても、大抵はわからないって結果になるのですね(-_-;)
ウォーキングとかジョギングのし過ぎで疲労骨折とかになってないことが確認できただけでも良かったかな。。
そうそう、保険が効くと思ってサポーターを貰ったのですが、自費だった(笑)
そして、帰る途中に気づいたのですが診断結果に絶望!?して『ウォーキングしても良いのか、ジョギングしても良いのか』を確認するのを忘れたし、左腕が痛いのを見てもらうのも忘れた(笑)
話が長い
一応湿布を処方してもらったので、薬局に行きます。
湿布を貰ってサクッと帰りたかったのですが、薬剤師のおばちゃん、いろいろ話しかけてきます(笑)
お陰で10分くらい湿布を目の前にして話を聞く羽目になりました。。
初の女性総理になるのかな
高市さんが自民党の総裁になりましたね。
芯のある政治家として期待しています♪
ちょうど一年前は…
はい、今も出勤時はこれでラジオを聞きながら通勤しています♪
1880円でしたか、これでもう十分もとは取れたかな(笑)
しかし、これは有線のイヤホンですが、ほんと有線のイヤホンを使ってる人はレアですね。
でも、ここ最近は有線のイヤホンも見なおされてるらしいのですが、いかに。。
記録
今年観た映画:67本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:260km
※最終ウォーキング日9月30日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント
こんにちは。。
>やはり、何処か痛いで整形外科に行っても、大抵はわからないって結果になるのですね(-_-;)
・・・ホントですよね(汗。。
私もこれまで、肩の痛みや腰痛、肘の痛み、
最近では外側の股関節の激しい痛みで、
整形外科にかかるのですが・・・
検査しても、ほぼ問題ないからって感じになってしまいます。。
でも、痛いままだしツライままだし(涙。。
マーケットの様子はすでに、次期高市総理って様相でしょうか^^
こんにちは!
コメントありがとうございます
コスモさんも同じ感想をお持ちですか。
やはり、整形外科って難しいのでしょうけど、行っても湿布貰って終わり…なんですかね。。
ほんと、こちらはアチコチ痛いのですが、もう骨には異常がないので、待つしかないようです(-_-;)
凄い日経のあげなのですが…私は( ;∀;)