PR

【福岡】拉麺久留米本田商店の久留米ラーメン半熟味玉入ラーメンを食べてきた

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は良い天気でしたね。

敬老の日も近いので、これから実家へ行ってきます♪

さて、昨日は九州物産展の後半戦が開始されたので行ってきました♪

今回のお店、広告の品を見るだけでも、なんか美味しそう♪

土日に行くと、全員ついてきそうな勢いなので、金曜日にこっそりと行ってきます(笑)

今回のお店は、福岡県の久留米市にある本田商店のラーメンです。

久留米と言えば、一度出張で泊まったホテルが迷路みたいだったので覚えています(笑)

で、今回のお品書きはこんな感じです。

20250912_拉麺久留米本田商店お品書き

20250912_拉麺久留米本田商店お品書き

昨今、その辺のお店でも1000円越えでの外食の世の中になりましたが、物産展に来てるのに、しかもあんなに美味しそうなのに、広告の品は990円です♪

前回は、九州物産展だったけど、土曜日だから混んでた…と思ったのですが、こちら金曜日でしたが、混んでた。。

ってか、私が並んでから、凄い行列が更に伸びました。。

といいつつも、さすがは平日、並んでから20分くらいかなラーメン着丼です♪

20250912_久留米ラーメン半熟味卵入り

20250912_久留米ラーメン半熟味卵入り

本物のラーメンと広告の写真を比べてみてどうでしょうか。

私的にはチャーシューが薄いなと(笑)

肝心のお味ですが、まずはスープから…嫌いではない(笑)

ってか、久留米ラーメンって、袋麺とかで買って食べると美味しくないので、ちょっと怖い気持ちでスープを飲んだのですが、嫌いではない、ってか美味しいと思いました。

そして、麺…細麺って訳ではないのですが、これは良い感じかな、美味しく感じます。

替玉も198円で売っていたのですが、もしかしたら麺の量が少なくてこの値段って思いましたが、麺の量は多かったです♪

なので、替玉頼むと相当な量になるのではないでしょうか。

そして、チャーシュー、薄いですが、美味しいです。

味玉は、不味いわけがありませんね(笑)

と言う訳で、このラーメンは美味しいと思います。

昨今の値上がりもありますので、この値段で妥当だと思います♪

この後、今日に備えて父親の大好きなからし蓮根を買いました。

300gちょいで、2295円( ;∀;)

ちょうど一年前は…

子どもは花火に興味ないのでしょうか。

今はそれより楽しいものがたくさんありますからね。。

今年は頑張って花火大会に連れていきましたが、記憶に残ってくれるかな。

長女、V模擬で偏差値6アップ、どんだけ低かったのでしょうか(笑)

記録

今年観た映画:64本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:244km
※最終ウォーキング日9月10日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

コメント