PR

自動車税納付通知書が毒々し過ぎる。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は予報通り雨でしたね。。

次女の通う小学校で運動会の予定でしたが、早々に日曜日に変更になりました。。

さて、5月と言えば、税金の季節ですね。。

固定資産税は既に納付しましたが、その次は、自動車税です。

で、先日妻が『悪魔の便りが来た』というので封書を魅せてくれたのですが、黄色の背景色に赤文字なのです。。

パッと見、督促状みたいな感じがしたので、何か払い忘れたのかなぁ~と思ったら自動車税の納付通知書でした。。

目立たせたいのは理解できるのですが、こんな色のついた封書を受け取る方の気持ちにもなってもらいたいもんですね。

スポンサーリンク

~~~今日の映画~~~
タイトル:悪人(悪人:2010◆日本)
監督:李相日
出演:妻夫木聡/深津絵里/樹木希林
お勧め度:★★★★☆

引用元↓

長崎のさびれた漁村で友人も恋人もなく、祖父母と共に暮らす祐一。一方、佐賀の紳士服量販店に勤める光代は、職場と家を往復するだけの退屈な日々を過ごしていた。ある日、祐一は保険会社のOLを殺害。偶然出会った光代を車に乗せて逃避行に及ぶ。やがて、2人は強くひかれあうが、その逃避行は事件関係者の運命を巻きこんでいく。

感想

昨日UNEXTで一人で鑑賞です。

この映画の中で本当の悪人は誰なんでしょうね。

山に女性を一人置いてきた人間なのか、煽って怒りに火を注いだ人間なのか、それとも殺人を犯したものなのか。。

しかし、罪を犯した人は罪を償わないといけないと思いますが、両親や祖父母への取材で身内も大変な目に会いますよね。

今でもニュースなんか見るとやってますが、あれってどうなんでしょうね。

何を目的に取材してるんでしょうか。

謝罪をさせてメディアはいい気になりたいのかな。。

子育ての仕方が悪いって言う人がいますが、子どもって言われた通りに育つと思ってるのかな。。

ユウイチが捕まるシーン、あれは愛なんだろうな

ちょうど一年前は…

100均で買えるもの、良いものもあるのですが、やはり電化製品はダメなのでしょうか。。

この時購入したイヤホンは、ラジオ自体も変えたお陰で何処かへ旅立ちました(笑)

ちょうど自動車税の記事で被っていますが、間違えて使った楽天ポイント取り返していなかった。。

自動車税は、これからペイジーで払います。。

記録

今年観た映画:33本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:106km
※最終ウォーキング日5月16日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:208km
※最終ジョギング日5月16日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント