こんにちは!
今日は雲の多い空模様でしたね。
これから実家へ両親の様子を見に行ってきます。
さて、昨日の午後は時間に余裕があったので、リビングの大掃除をしました。
今までは、大掃除をすると言えば、長女も次女も自分の部屋を掃除したりリビングの掃除を手伝ってくれたりしていたのですが、高校生になった長女は、ベッドでスマホいじり。。
おまけに15時過ぎには『公園に行って友達と遊んでくる』と、きっと男に会いに行ったな。。
これも成長なので仕方のない事なのでしょうが、なんか悲しいですよね。。
こうやって徐々に抜けていくのですね。。
と言う訳で、次女はまだまだ手伝ってくれたので、ジョイントマットを剥がして、ホウキで掃いて、濡れ雑巾で拭いてと、大掃除をしました。
年末に同じように掃除をしたと思うのですが、4か月も経過すると、ジョイントマットの下は汚いし、テレビの裏は埃だらけだし。。
これくらいかもっと短いペースで掃除しないとダメですね。。
ジョイントマットも汚くなったし、夏用のラグマットも欲しくなったし、、なんか今年は出費が多いなぁ~。。
~~~今日の映画~~~
タイトル:名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ):2024◆日本)
監督:永岡智佳
出演:高山みなみ/山崎和佳奈/小山力也
お勧め度:★★★★☆
北海道の函館にある斧江財閥の収蔵庫に、幕末を生きた新選組副長、土方歳三にまつわる日本刀をねらうという怪盗キッドからの予告状が届く。一方、服部平次とコナンたちも、函館で開催される剣道大会のため訪れていた。犯行予告当日、平次がキッドの変装を見破り追い詰めるが、時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。捜査線上には、“死の商人”と呼ばれる日系アメリカ人の男が浮かび上がる。
昨日の午前中に先日テレビで放送されたものを妻と次女と鑑賞です。
新作が映画館でやると、前年のものを放送してくれるので待ちます(笑)
こちらの映画も期待通りの面白さでしたね。
怪盗キッドが出まくりでしたね。
セスナの羽の上でバトルとか、なかなか無茶のある場面ばかりでしたが、アニメですからね(笑)
しかし、こうやって映画に使われると、アニメと言えども聖地巡礼の旅に行きたくなりますね。
ちょうど一年前は…
昨年のGWはトンデミに行ったのか。。
もう長女も女子高生だし、こんな場所には親と行かないかな。
今年は、、特に何も考えてないな。。
ありのみコースなら、喜んでいくかなって、あそこも混んでるから行きたくないな(笑)
ジェッツと言うか、B1の試合、アルティーリ千葉がB1に行かないから見れない。
記録
今年観た映画:19本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:88km
※最終ウォーキング日4月25日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:172km
※最終ジョギング日4月25日4km
では!
コメント