こんにちは!
今日も良い天気でしたね、夕方以降嵐になるようですが(-_-;)
その前に、どこかへ出かけようか考え中♪
さて、水曜日の午後、映画を観終わってから株の情報でも確認しようかとテレ東にチャンネルを合わせました。
すると、四時五時という番組の中で、ジャパネットたかたの商品紹介を流していました。
紹介されていた商品はこちらなのですが、
洗濯ホースを変えれば、汚れも落ちるし、洗濯槽も綺麗になると。。
途中から観始めたので、なんで洗濯ホースを変えれば、そんなに綺麗になるのかと思ったら、↑のページで紹介されていますね。
ホースの中でファインバブルってのができて、それで綺麗になるようです。。
この放送を見ていて、凄く欲しくなりましたね(笑)
そして、電話番号が紹介されると…ジャパネットたかたに掛かってきた電話が待機電話の数に対してどれくらいの割合で掛かってきてるかとか、100%まで行ったら、何人待ちかまで表示されるのですね。
調べてみると、このアラミックではない会社でも『ナノバブル』を売りにして安い洗濯ホースが売られてるようですが、やはり違うのかな。。
~~~今日の映画~~~
タイトル:空白(空白:2021◆日本)
監督:吉田恵輔
出演:古田新太/松坂桃李/田畑智子
お勧め度:★★★★☆
はじまりは、女子中学生の万引き未遂事件だった。スーパーの化粧品売り場で万引き現場を店長の青柳に見られて逃走した彼女は、国道に出た瞬間、乗用車とトラックに轢かれて死亡してしまう。だが、女子中学生の父親・添田充は「娘が万引きをするわけがない」と信じ、事故に関わった人々をモンスターのように追い詰めていく。さらに、店長の青柳と女性ドライバーは、父親の執拗な追求にも増して、加熱するワイドショー報道によって、混乱の極みと自己否定に追い込まれる。真相はどこにあるのか……。少女の母親、学校の担任や父親の職場をも巻き込んで、人々の疑念は増幅し、事態は思いもよらない結末へと展開する。
水曜日の午後、一人でUNEXTで鑑賞です。
実際にこんなニュース聞いた気がしますね。
万引きをして逃げて事故に会って死んだ方が悪いのか、追いかけたほうが悪いのか。
はたまた、車で跳ねてしまった方が悪いのか。。
なかなか難しい問題ですよね。。
世間では逃げたほうが悪いとなるところなのでしょうが、追いかけて死なれた方も堪らないですね。
跳ねた車も、駐車してるトラックがなければ跳ねることもなかったでしょうし。
歯車は一度狂うとうまく回らないですね。
しかし、マスコミってあんな風に視聴率のために切り取り報道ばかりしてるのかな。
自衛のためにも録音しておくって大事かな、嫌な世の中ですが。
ちょうど一年前は…
平和になる予定が一転して電話攻撃に会いましたね。
この方、定年間近な方だったのですが、最後にそのような仕事を引き継いで休職になってしまうとは。。
でも、次の人が親会社から来た方でとても優秀な方でしたね。
やはりデカい企業に勤めてる人は優秀な人が多い。
記録
今年観た映画:75本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:296km
※最終ウォーキング日10月29日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!


コメント
ファインバブルって流行ってますよね。
商品説明読んでもよく分からないのですが…w
アマゾン見ても2千円のものとか1万円のものとか値段の差がすごいですね。
ジャパネットのCMってついつい見ちゃいますよねw
今ちょうど布団と毛布が一緒になったようなやつを
買おうかどうかCM見るたび悩んでますw
ふと思ったんですが、見てる時間によって商品も違うのですね。
洗濯機ホースの宣伝はまだ見たことなかったです。
こんにちは!
コメントありがとうございます
ファインバブルって流行ってるのですね、知らなかった。。
もしかして、あのみんにちは!
コメントありがとうございます
ファインバブルって流行ってるのですね、知らなかった。。
もしかして、あのミラブルって奴もこれの仲間なのかな。
私もファインバブル凄いと思って調べたらピンキリなので、どうなんだろうって悩みましたw
安くても泡さえでれば綺麗になるのかな。。
ジャパネット、、ここ最近見る機会がなかったのですが、この時は思わず見入ってしまいましたw
あの説明を聞いてるとほんと欲しくなりますw
布団と毛布が一緒…ググってみたのですが、モリリンのやつですかね。。
モリリンって、ジャパネットで初めて聞いたブランドで暖かそうってイメージがありますね。
いろんな商品を売ってるみたいですからね、見る地域によっても違ったりするのかな。