こんにちは!
今日も予報通り雨でしたね。。
しかし、10月の上旬は熱帯夜のような時もあったのに、、中旬からはさすがに寒くなりましたね。。
さて、昨日は久しぶりに歯医者さんへ行ってきました。
朝は雨が降っていたのですが、家を出る頃には上がってくれたので助かりました♪
インプラント体を8月末ごろに入れる手術をしてから、消毒、抜糸と経過し、今回はインプラント体が骨にきちんとついてるのをレントゲンで確認して次のステップに進むのかなぁ~と思っていたのですが。。
診察台に座ると今回も院長先生です。
インプラント体を入れた場所の歯茎を外側、内側から触って確認してから『消毒しますね』との声。
何故今頃消毒なのだろうと思ったのですが、そこから顔に布を掛けられ、歯全体の研磨が始まりました。。
研磨をするので、当然水攻め…想定していなかった展開の水攻めに苦しみます(笑)
半年に一回の歯石取りでも嫌なのに。。
まぁ~、歯石取りよりは簡単に終わったのですが、研磨が終わってから『歯の清掃の状態は問題ありませんね』とのこと。
やはり、インプラント体を入れると、歯の清掃状態のことに相当気を使わないといけなくなるのかな。
そんな感じで掃除をして貰って、740円払って終了でした。。
面倒になったと気づいた
今までは歯医者に行ったら、診察券と保険証を出したら受付の人がいろいろやっていましたが、診察券がアプリ、保険証がマイナンバーカードになったせいで、着いたらアプリを起動して『チェックイン』して、マイナンバーカードを認証させてと、こっちの手間が増えたことにふと気づきました(笑)
ちょうど一年前は…
長女も塾で頑張って下から這い上がりましたね♪
やはり何事もそうですが、下から這い上がって頂点を目指すのが楽しい♪
そんな長女も中間テストの結果がわかったらしく、クラスで6番だったと妻に話しているのが聞こえてきました。
それが、全教科なのか、ある一教科なのかは不明なのですが、ビリの方で入学したはずなので、ここでも這い上がってるようです。
昨年の今頃、選挙してたのか。。
記録
今年観た映画:73本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:284km
※最終ウォーキング日10月21日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!

コメント