こんにちは!
今日は雲の多い空模様でしたね。
昨日は寒くてジャケットを着て出社しましたが、今日も寒い。。
こちら、昨年の10月26日に下書きしたのですが、もうすぐ1年経過しそうなので公開です♪
さて、どこで手に入れたのか忘れた非常食が我が家にあります(笑)
たまたまストック置き場を妻が見ていると、賞味期限の切れた非常食が見つかります。
賞味期限が切れて3か月が経過した白米が。。

20241026_尾西の白飯パッケージ
尾西の白飯…非常食としてこのパッケージよく見ますよね。
ちょっと調べてみると、結構なお値段のするこの非常食、賞味期限が切れていましたが、せっかくなので食べてみました♪

20241026_尾西の白飯カロリー
熱湯を入れて15分待つのですが、触ってみた感じ柔らかかったので10分で食べました(笑)

20241026_尾西の白飯完成
袋からお皿にだすとこんな感じです。
普通の白米ですよね。
それにパッケージにも書かれていますが、260gと結構な量です。
食べてみた感想ですが、妻がお湯の量をちょっと多く入れたらしくべちょっとして水っぽかったのですが、それが無ければ普通のご飯とかわらないなぁ~という印象ですね。
非常食、まずいだろうというイメージが先行していましたが、これなら普通に食べれるなと思いました。
なんていってるのかわからないけど…
昨日の朝、東京メトロの錦糸町駅で乗り換えのため電車を待っていると、外国人の女性に声を掛けられます。
エクスキューズミー…。
何を言ってるのか理解できなかったのですが、駅の路線図で渋谷駅を指さしていたので、渋谷駅に行くにはどっちの電車に乗ればよいのか聞いてるのだろうなぁ~と思って、こっちって指差しておきました(笑)
列に並んでいたけど、人が多すぎて乗ったのかは確認できませんでした。。
そうそう、以前記事にした『たぬきのデンゴン』
琴音の物語も完結したので観たのですが、ちょっとすっきりしなかった(笑)
~~~今日の映画~~~ タイトル:五億円のじんせい(五億円のじんせい:2019◆日本) 監督:ムン・ソンホ 出演:望月歩/山田杏奈/森岡龍 お勧め度:★★★★☆
幼少期、善意の募金5億円により難病から命を救われた少年・高月望来(望月歩)。健康に成長し高校生になった彼は、5億円にふさわしい人生を送ろうと、周囲からの期待やマスコミに晒される窮屈な青春を送っていた。そんなある日、とある出来事をきっかけに、生きる意味を見失った彼はSNSで自殺を宣言。そこに、見知らぬ誰かから「死ぬなら、5億円返してから死ね」とメッセージが届く。家を飛び出した望来は、添い寝カフェやワケあり清掃、振り込め詐欺(?)など、未知の闇バイトを体験。様々なクセモノたちと出会い、次々と危険な事件に巻きこまれながら、金と人生に向き合う波乱の旅を続けていく……。
水曜日の午後、UNEXTで一人で鑑賞です。
子どもの頃病気が原因で手術しないと助からない命、そのための募金等ありましたよね。
それで子どもが助かった場合、親はうれしいでしょうが、この映画で表現されたように子どもはどう思うのでしょうね、思ってもみませんでしたが。
〇〇を助ける会とかあった場合、成功後何年もお礼を続けるものなのかな。
その価値に見合った生き方…大変ですよね。。
ちょうど一年前は…
昨年も寒くてジャケットを着て行ったら…次男の高校のブレザー(笑)
すっかり忘れていましたが、そんな事もありましたね。。
昨日は事前に準備したので、間違うことはありませんでした♪
が、まだジャケットなしで頑張ってる人、いますね。。
記録
今年観た映画:73本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:284km
※最終ウォーキング日10月21日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!


コメント
この非常食の白飯、うちにもあってあと1年位で賞味期限切れになります。
水を入れたらどんな感じになるのか事前に味見したかったんですが、高いので勇気が出ず…w
写真を見るに、ホントに白ご飯みたいですね。やはり高いだけありますwww
『たぬきのデンゴン』、私も見ました~!
怜央視点の方は先の展開が分からないのでハラハラしながら見てましたが、
琴音視点になるとストーリーが分かってるだけに色々もどかしかったです。
たたとあさんがすっきりしなかったのはどのあたりか気になりますw
こんにちは!
コメントありがとうございます
やはり非常食と言えば、あのご飯なのですね。
賞味期限があと一年なら、まだまだ味見はできませんねw
はい、ほんと普通のご飯のような出来上がりで驚きました♪
たぬきのデンゴン…ご覧になりましたか♪
やはり、怜央視点でいろいろ知ってしまっているので、それを琴音視点で単純に再現ってだけがすっきりしなかった原因かも知れません。
ちょっと欲張りすぎかなw