こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
天気予報では雨の予報なのですが…これから急速に悪化するのかな。
さて、先の水曜日、長女の通う高校で体育祭が開催されました。
長女は体育祭実行委員をやっていたので打ち上げとかあって帰宅が遅いのかなぁ~と思っていたのですが、男の家にいました。。
で、『21時までに帰る』と連絡が来たのですが、21時過ぎに帰宅します。
理由を聞くと『タイヤがパンクした』と申します。。
きっと学校から帰るときに既にパンクしていたのに、そのまま男の家に行ったのでしょう。
早く帰宅すれば、御用達のチャリ修理屋さんに来てもらって修理して貰ったのに、そんな時間では修理もできません。
なので、今後の事も考慮して『学校へは歩いていくか、自分でお金払ってバスで行きなさい』という私。
入学式の時、歩いて帰ってきてましたからね、十分歩けますので。。
なので、木曜日の朝は7時前に家を出て歩いて行ったようです、帰りはわかりませんが。
金曜日は随分ゆっくりしてるので、声かけるとバスで行きました。。
そして、妻のチャリの後輪のタイヤの溝がないと言うこともあり、昨日御用達の修理屋さんに来てもらって、タイヤ交換とパンク修理をして貰ったのですが、7400円と1500円で8900円です。。
ついこの間、3台のチャリを直してもらいましたが、チャリの維持にもお金が掛かるなぁ~と。。
しかし、長女と言うか、子どもって、チャリのタイヤに空気入れませんよね。。
空気不足のせいでパンクしたと言っていました。。
空気不足でパンクってのも、よくわからないのですが、何かが刺さりやすいのは理解できます。。
これから、小遣い渡す前に、チャリの空気入れを必須にするかな(笑)
ちなみに、歩いていけと言ったり、バスで自腹で行けと言うのは鬼ですか!?
入りびたり
なんかずっと男の家にいりびたってる長女。
『相手の家の迷惑になるからちょくちょく行くなと言うのに』行く長女。
『早く帰ってこいと言うのに』遅くまでいる長女。。
相手の家に『しつけのなってない家だ』と思われてるか『まったく何も思われていない』かは不明ですが、お泊りの件もあるので、後者なのだろうな。。
普通だったら『早く帰りなさい』とか言うのでしょうけど。。
これで問題起きて別れたら、高校時代が黒歴史になるのになぁ~と思う私。。
ちょうど一年前は…
ふるさと納税で申し込んだシャインマスカットが2回届いて驚きました(笑)
先行予約を忘れてたとは。。
しかし、お店に寄って美味しい食べ方の案内が違うのはどうしたものでしょうね。。
記録
今年観た映画:64本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:252km
※最終ウォーキング日9月17日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント