こんにちは!
今日は帰宅時に雨になりそうですね。。
木曜日は出社日なので、昨日の記事の後に予約投稿です♪
さて、来春より自転車のルール厳格化で青切符が導入されるのですが、どうやた一発アウトはなくなったようですね♪
ただし、重大な事故につながるおそれが高い違反については、警告なしで直ちに「青切符」が交付されるとし、例として、▼「ながらスマホ」:1万2000円、▼遮断踏切への立ち入り:7000円、▼ブレーキのないピストバイク:5000円が挙げられています。
チャリの歩道走行なんかで青切符を切られてたら、チャリなんか乗れなくなりますよね。
チャリに乗らないと外出の機会が減って…医療費増大、そんな流れが出来そうでしたが、とりあえず指導に従っておけばよさそうです。
しかし、ノールックで歩道、車道に飛び出してくる人、、ほんと怖くないのなぁ~って思いますね。
私なんてマンションの敷地から歩道に出る時、両脇をばっちり確認してから出ますけどね。
だって、チャリだって人だって走ってたら相当早いですからね、ぶつかると痛い(笑)
でも、同じ場所をノールックで来る電動ママチャリで後ろに子どもを乗せたお母さんを見るので、そのお母さんを見た時には、私がヒヤヒヤします。。
あと、歩道でベルを鳴らしてはダメ…なのは理解できますが、それなら歩道を広がって歩くものNGにして欲しいですね。
気付いて除けてくれれば良いのですが『チャリは 車道でしょ』とか言う感じで横に広がって歩かれても困りものですからね。
お互いが気遣いしながら暮らせるのが一番なのですが、いろんな人がいますからね。。
ちょうど一年前は…
しまった、先週の土日にやっていたかも。。
って、リンク押したら7日にやっていた( ;∀;)
でも、千葉大のチアリーディング部は出ていなかったようで良かった(笑)
あの笑わない子、今年は学祭で発見できるかな。。
記録
今年観た映画:64本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:244km
※最終ウォーキング日9月10日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント