こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
8月も終わりに近くなってからの熱帯夜のお陰で21日以降2日くらい除いてエアコン付けて寝ています。。
しかし、快適なはずなのに、眠い。。
さて、インプラント体の埋入手術を行ったので安静に過ごしてる私なので、昨日は妻が次女と二人でお買い物に行きました。
ロピアに行って、いろいろ買い出しをしてきたようで17時前かな、に帰ってきました。
その間、私は一人でゆったりと♪
で、長女は長女でお昼前からご飯も食べずに何処かへお出かけ。
そんなお出かけした長女は、またまた夕飯の時間を過ぎても20時過ぎても帰宅しません。
で、どのようなきっかけなのか不明ですが、反対側の建物に映る車のハザードランプを見て、妻が『まさかとは思うけど、ハザードつけっぱなしかも』と車に行きます。。
それを聞いた私は隔離部屋の窓を開けて確認すると、家の車のハザードランプがピカピカしてました(-_-;)
あぁ~、せっかくタイヤ交換の時に新品のバッテリーに交換したのに、もうダメになるのかぁ~と。
ですが、妻曰く『エンジンは掛った』と。
なので、本日はバッテリーを充電するために、原因を作った妻に『海浜大通りを走って充電するように』と指令を(笑)
と言いつつも、事故に遭われると嫌なので、私が運転して行こうと思ったところ、次女が妻と行く気満々になっていたので、お任せしました。
あまり詳しくはないのですが、一度バッテリーがあがってしまうと性能が大幅にダウンしてしまうようですからね。
以前もバッテリーのお陰で相当苦労しましたし。
この夏、海に2回行ったお陰で、元気一杯でバッテリーあがりだけは逃れられたので良かったです。
この充電で再び元気になったかな。
インプラント術後の1日~2日目の食事
何故か抜歯の時より食べることに関しては怖くない今回。
なので、昨夜の夕飯は、ネギトロ丼と茶碗蒸しです。
で、今朝は、フレンチトーストに、お昼は、冷やし中華です。
あと、普通にカカオ72%チョコや、ヨーグルト、バナナ、トマトジュースを飲んでいます♪
まぁ~、噛むのは右の歯ですからね、食べれます♪
~~~今日の映画~~~ タイトル:アイの歌声を聴かせて(アイの歌声を聴かせて:2021◆日本) 監督:吉浦康裕 出演:土屋太鳳/福原遥/工藤阿須加 お勧め度:★★★☆☆
景部高等学校に転校してきた謎の美少女シオンは、抜群の運動神経と天真爛漫な性格で一躍学校の人気者に。ある日、クラスでいつも一人でいるサトミを歌で勇気づけようとするが、実はシオンの正体は試験中のAIだった。正体を知ってしまったサトミと、幼なじみで機械マニアのトウマたちは、シオンに振り回されながらも彼女の歌声やそのひたむきな性格に感化されていく。 しかし、シオンのある行動が彼らを大騒動に巻き込んでしまうのだった。
昨夜Eテレで放送されているのを知って、さきほどUNEXTで一人で鑑賞です。
以前からUNEXTで興味を引かれていたのですが、ちょうど↑の事で妻も次女も居なかったので観れました♪
ただ、想像とはちょっと違って…あれ、ダメかなぁ~と思ったのですが、後半いろいろ分かってきて、なるほどってなってきました。
しかし、AI…別途記事は下書き済みなのですが、こういう時代がやってくるんですかね。
もうテキストベース…いや、マイク使えば普通に会話もできるみたいですからね。
アメリカで理系の就職氷河期とかやってましたが、日本でも近い将来起こるのでしょうね。
ちょうど一年前は…
行政の力は凄いですね。
戸籍謄本取得してよくわかりました。。
家系図作成サービスみたいのやってくれないかな(笑)
今は、お客さんの会社に出社するようになったので、一緒に会ったことのない方とは仕事してないですね。
あの北海道の女性の顔は見たかったなぁ~。。
エージェントのお姉さんと会う季節なのかな。
って、コロナの期間で担当の女性も何人も変わりましたからね。。
記録
今年観た映画:62本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:224km
※最終ウォーキング日8月26日4km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km
では!
コメント
こんにちは。。
まずはインプラントの施術のほう、おつかれさまでした♪
手術をうける前の心理的プレッシャーは、わかるつもりです( ;∀;)
私もそれなりに、さまざま経験しましたけれど、
そういう経験値はおそらく、毎回無関係になるでしょうから。。
でもこれで、悩まされていた歯の痛みから解放されるはずでしょうから、
よかったとおもいます(^^♪
奥さまは、よく気がつかれましたね^^
たとえば店舗あたりで同様のことがあったら、
どなたかがお店の方に伝えるケースはあるでしょうけれど、
ご自宅だと、わざわざ・・・、という方は、限りなく少ないでしょうから。。
こんにちは!
コメントありがとうございます
コスモさんの手術のプレッシャーに比べれば私のインプラントなんでへでもないですw
私が同じ手術するとなったら、もう大変ですねwww
はい、これで抜糸さえしてしまえば、あとは待つのみなのかな。
今年中にちゃんと噛めるようになると良いのですが、それまでの辛抱です。
たぶんですが、長女が帰ってこなかったので、外を見た時にたまたまピカピカしてるの見て気づいたのだと思います。
以前は、ショッピングモールで同じことを妻はやらかしました(-_-;)
あれ呼び出されても気づかないですねw