PR

ゆかたも進化してるんだなぁ~

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

今日は木更津の花火大会なのですが、久しぶりに行こうかどうか考え中です♪

さて、昨日は出社日だったのですが、さすがお盆シーズン、行きに関しては全ての区間で座ることが出来ました♪

帰りも最初こそ立っていましたが、途中から座れるようになりましたね。

お盆シーズンはこれだから、有難いです。

で、本題ですが、先日長女が欲しいと言って購入した『ゆかた』

その日に購入したので、11日月曜日に到着しました。

が、一昨日の記事に書いたように、拗ねてます(笑)

届いてすぐには取りに来ず、しばらくして来て箱を開けて持って去っていきました(笑)

で、昨日帰宅すると、妻と一緒に届いた『ゆかた』を着る練習をしていました。

とは言え、長女が選んだ『ゆかた』は今までのゆかたとは異なり『ワンピース型のゆかた』ということで、一人でも着れるようです。

というか、一人で着れるから選んだようですが。。

【期間限定クーポン♪】SALE 浴衣 セパレート ゆかた ワンピース セット 2025浴衣 花柄 レトロ セパレート キャミワンピース プリーツ加工 簡単着付け 兵児帯付き レディース セール Honeys ハニーズ セパレート浴衣

ただ、帯の部分が難しいらしく聞きながら、着る練習をしていました。

で、何度から練習し、今日が本番です。

で、さきほど、朝の8時前なのですが、もう出かけていきました。。

一応、玄関まで見送りに行ったのですが『ゆかた』の状態ではなく『ワンピース』の状態で出発していましたね。

これがどこかのタイミングで上を羽織って『ゆかた』に変身するのでしょうね。

たぶん、長女は木更津の花火大会には連れて行ったことがないので、あの混雑ぶりを知らない。。

こっちで着替えていけば良いのですが、向こうでは着る場所あるかな。。

スポンサーリンク

~~~今日の映画~~~
タイトル:サバイバルファミリー(サバイバルファミリー:2017◆日本)
監督:矢口史靖
出演:小日向文世/泉澤祐希/葵わかな
お勧め度:★★★☆☆

引用元↓

東京に暮らす鈴木家は、さえない父親、天然な母親、無口な息子、スマホがすべての娘という4人家族。そんな一家に緊急事態が訪れる。電気がストップしただけでなく、ガスや水道までもストップし、生活は一変。1週間経っても状況は変わらず、父の号令のもと、東京から脱出する事になり、鈴木家のサバイバル生活が始まる。

感想

水曜日の午後、一人でUNEXTで鑑賞です。

最初はただの停電だと思って、それぞれが日常の生活…会社に行ったり、駅で電車を待ったりするのが日本人らしいなぁ~と思いましたね(笑)

おまけに停電なので、開かない自動ドアをけ破って会社の中に入るとは。。

停電してれば、今の世の中会社に行ったって何もできないのに(笑)

しかし、今や、電気のない生活って考えられないですよね。

充電して使うスマホなんか、使えなくなったら今の若い子はどうするんだろう。

一回そのような生活をしてみるのも良いとは思うのですが、2年間は勘弁ですね。

ちょうど一年前は…

南海トラフ臨時情報発表でしたか。。

この時相当混乱してましたね。

その経験を活かして、新幹線とかは徐行しなくて良くなったとか。。

でも、コロナで分かったと思うのですが、何か言えば、相当世間は過剰反応しますよね。。

ってか、テレビが煽る(笑)

先の7月5日の件で気象庁自身も言ってましたが、予知なんてできないんですよね。。

兆候があるって言っても、人間世界の時間軸とは違うのでしょうから…。

先の津波の時にも避難されてる方が多数いましたが、あの方たち、次回も同じようなことが起きたら避難してくれるでしょうか。。

記録

今年観た映画:59本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:204km
※最終ウォーキング日8月13日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. りんママ より:

    ついに花火大会本番がやってきましたか!
    私はもう、靴ずれしないよう草履の練習はしたんかしら…とか
    着付けはどうするんかしらとか、ほぼ親戚のおばちゃん目線でしたw

    リンク先見てみましたが、最近のゆかたはこんな風になってるのですね~(驚)
    これだと出先で着崩れても自分でお直しとかできますね。
    シーズンが終わってもワンピースとして着られるようだし♪

    去年の今頃、南海トラフ臨時情報発表とかあったんでしたね。
    たった1年前のことなのにすっかり忘れてしまっていました…。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      花火大会のラッシュですね♪
      長女のワンピースに気が取られて、何を履いて行ったのかは確認していたのですが、草履はもってないはず。。
      サンダルで行ったのかな。。

      はい、セパレート浴衣というらしく、最初もこの高いバージョンでした。
      帰宅後も同じワンピース姿でしたが、暑くて脱いだそうです(-_-;)

      南海トラフ情報、、命を守るための行動を…ですね。。