PR

【ザ・ノンフィクション】家出人たちの家 ~人生をやり直すシェアハウス~を観た感想

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気のようですね♪

木曜日は出社日なので、昨日の記事を予約投稿後に予約投稿です♪

って、こちら昨年の9月19日に下書きしたのですがね。。

さて、私の大好きなテレビ番組【ザ・ノンフィクション】を観た感想シリーズです♪

今回は【家出人たちの家 ~人生をやり直すシェアハウス~】というものです。

家出人たちの家…住む場所をなくすと、人生のやり直しが厳しいので、住所を与えるってために、シェアハウスを運営しているようです。

一人34000円で、ベッドの上の空間が与えられ、光熱費等は含まれているようです。

最初見た時、貧困ビジネスというか、これで34000円は儲かるなぁ~と思ったのですが、まぁ~、こういう場所に集まってくる人は、癖がありますよね。。

↑のリンクにも書いてありますが、ハマちゃん、、もう大変。。

たぶん、普通の人だったら切れて、追い出したいところでしょうが、人生のやり直し、最後の砦という信念があるようなので、声をかけ続けていました。

何をするのにも面倒とか言って、、まるでうちの次男と一緒じゃないかと思いながら観ていたのですが、突然、シェアハウスから消えたんですよね。。

で、どうしたかって言ったら、その日だけの限定バイトみたいのをして、即日払いでお金を貰ってはネットカフェで寝泊まりしていました。。

よくよく考えれば、その生活は勿体ないのですが、本人が気づかないと周りが何を言っても無駄ですから。。

で、20万近い収入を得てる月もあったので驚きましたね。。

働いた成果が即金で入ると、人間変わるものなのですね。

でも、税金や社会保険とか払ってないのでしょうけどね。

こういうテレビを観ていると、人間、いろいろあるよねぇ~って思います。

私もいつどうなるかなんてわかりませんからね。

最後のセーフティネットは必要ですね。

ちょうど一年前は…

この頃からなのかな、いろいろな日本酒を実験するようになったのは。

7月分は既に購入済みで飲酒済みなのですが、8月分はまだ購入すらしていない。。

ハッピーマンデーだと、4連続飲酒でやはり、きつい(笑)

なので、この記事を書いている水曜日は飲んで良い日なのですが、今晩どうしようか悩み中(笑)

記録

今年観た映画:58本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:204km
※最終ウォーキング日8月13日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント