PR

初めて七輪焼肉安安で肉を食べてみた感想

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は良い天気でしたね。

風もあって快適な感じです♪

さて、昨日は妻が『焼肉を食べたい』と言うので、久しぶりに焼肉を食べてきました。

私が歯を抜歯して以降、焼肉は拒否してきたのですが、この3連休を妻の夏休みとして料理手抜き期間にしたってのもあるのですけどね。

なので、我が家御用達の焼肉屋さんに行こうと、念のためにオープンしてるか確認すると、なんと閉店していました( ;∀;)

初めて行った時、なんか怪しい感じのお店で、入場料とか取られたのですが、肉やビールは安いし美味しいのでよく行くようになったのですが、コロナ禍で客足が減ったのか、そもそも客数が少なかったからなのかわかりませんが、閉店してしまったようです。。

ですが、お口は焼肉なので、いろいろ探すのですが、雨も降ってるので車で行ける場所を探すと、ショッピングモールにあった『七輪焼肉安安』に決定です。

お店自体はいろんな場所で見ていたのですが、どーも安かろう悪かろうってイメージのあるお店でした。

が、口コミを見るとそんなに悪くない。。

なので、行ってきました♪

お昼前に着いたのですが、ギリギリセーフで入ることができ、早速食べたいものを注文。

夕飯を軽くして、昼にしっかり食べようとばっちり注文です。

20250811_ビビンバ

20250811_ビビンバ

20250811_ユッケジャンスープ

20250811_ユッケジャンスープ

20250811_タン

20250811_タン

20250811_カルビハラミ

20250811_カルビハラミ

ちゃんと七輪の炭火焼で肉を焼くのですが、なかなか良かった♪

20250811_七輪

20250811_七輪

ビビンバ2つにユッケジャンスープ1つ、ライス大1つに、小1つ、タン塩2人前、安安カルビ4人前、ヤングカルビ2人前、ハラミ2人前とジュースを2つ注文です。

食べた感想ですが、タン塩はなんか水っぽかった。。でも、長女がたくさん食べてました。

カルビは安っぽい肉ですが、タレが良かったのか嫌いではないですね。

ビビンバ、これはもう頼まなくて良いかな、ハラミとユッケジャンスープも。。

そんな感じで予想よりは、美味しく食べることができました。

4人でこれだけ食べて7744円です、安い♪

長女はライス大を頼んだのですが、食べれるのか事前に確認したら食べれるというので、注文したのですが、次女に分けてた。。

あぁ~、私の好きな焼肉屋さんの閉店は痛いな。。

あそこのカルビスープが旨かったのに。。もう食べれないなんて。。

ちょうど一年前は…

ロッキンでリトグリを聞いた記憶がないなぁ~とは思っていたのですが、風で聞こえなかったのか。。

あいみょんはばっちり聞こえましたが、今年は来ないんですよね。。

今年は9月に開催予定ですが、涼しいと良いなぁ~って、チケット持ってないけど(笑)

週一稼働だと400通もメールが貯まるんですね。。

楽天のメールも凄いけど(笑)

記録

今年観た映画:58本

今日のウォーキング距離:4km
今年のウォーキング距離:200km
※最終ウォーキング日8月12日4km

※200km達成♪

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント