PR

銀行口座の残高増減はチェックはされてるんだなぁ~

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は雲の多い空模様でしたね。

昨日は出社してからの、飲んでの帰宅なので、朝のウォーキング&ジョギングは中止です、ちょっと雨も降ってたっぽいし(笑)

さて、先の水曜日、テレビを観ていても津波のニュースばかりでどうしたもんかなぁ~と思っていると、電話が鳴ります。

念のため『あんしん応答』を使ってみると、きちんと音声が再生されてる時には、静かに聞いていました。

で、音声が終わると『千葉銀行〇〇支店の…です』と。。

ちゃんとした相手なので、電話に出ようと受話器を取ろうとするも、固くハマって取れない(笑)

何度か引っ張ってやっと受話器を取ると、自己紹介の後に話し始めます。

『昨日残高が〇円以上増えていますが、この預金の扱いについて何かお決まりですか』とのこと。

最初は、どうやって入手したお金なのかの確認かと思いました(笑)

先日、生前贈与第二弾として貰ったお金を火曜日に銀行に預けたばかりなんですよね。

火曜日に預けて水曜日に掛かってきたので、毎日残高の増減をチェックして営業電話を掛けてるんですかね。

また『以前投資信託について相談したいとの記録が残ってるのですが』と聞かれたのですが、そんな事を銀行に相談するわけはないので、知らないと言っておきました。

今までは楽天銀行が一番の残高でしたが、千葉銀が一番になってしまった。。

このお金、ただただ預金してるだけでは勿体ないなぁ~とは思ってたのですが、銀行は手数料が高いですからね。。

何か安全にインフレに強い商品を調べないとな。

スポンサーリンク

~~~今日の映画~~~
タイトル:at Home アットホーム(at Home アットホーム:2015◆日本)
監督:蝶野博
出演:竹野内豊/松雪泰子/坂口健太郎
お勧め度:★★★☆☆

引用元↓

どこにでもいる平凡で幸せな5人家族。実は彼らは、父親は空き巣泥棒、母親は結婚詐欺師、長男は偽造職人…と犯罪で生計をたてており、血縁関係もない寄せ集めの家族だった。平穏な日々をすごしていた一家だったが、母親の素性が相手にバレて、拉致されたうえに身代金を要求されてしまい、母親救出へと動き出す。

感想

水曜日の午前中、一人でUNEXTで鑑賞です。

映画の冒頭、家族全員が揃うシーンがあるのですが『これが理想の家族だよね』って思いながら観だしたのですが、本物の家族ではなかった(笑)

5人で暮らしていたのですが、それぞれの事情から集まったようです。

血縁のある家族だから仲が良いとは限りませんからね。。

ちょっと思ってたのとは違う映画でしたが、いろいろ考えさせられる映画ですね。

ちょうど一年前は…

三菱UFJモルガンスタンレー証券の口座、毎月60円くらいずつ増えています(笑)

銀行の利息も随分と付くようにはなってきましたが、私が高校生の時のような利息ではないですね。

長女のマスク、高校入学と同時に外したのかな。

なかなか思春期女子は、外すタイミングが難しいですね。

2年前には、評価益がプラスになったのか、同じ構成なのに、今はマイナス( ;∀;)

記録

今年観た映画:56本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:184km
※最終ウォーキング日7月30日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント